28日22時11分=2017年=
「午後の紅茶×ポッキー」のコラボ
2つを口の中でミックスすると?

「午後の紅茶」とポッキーのコラボ第3弾。第1弾は「アップルパイの味わい」、第2弾は「レアチーズケーキの味わい」だったという。1弾、2弾とも味わっていないけれど、2月21日に登場した第3弾からの紹介である。
パッケージを並べるとハートマークが現れる。午後の紅茶は「クリーム忘れた」、ポッキーは「いちご忘れた」という想定で、2つが補いあうことで、ショートケーキ味になるという。ほんとかな。
アボカドに醤油をかけるとウニになるとか、「コーヒー+炭酸=ウィンナーソーセージ」「マンゴー+しょうゆ=大トロ」「チョコレート+ケチャップ=コーンポタージュ味」「豆板醤+マヨネーズ=辛子明太子」みたいなものだろうか。
あれれ!

一緒に飲んだり食べてみたのだが、口の中で「ショートケーキ味」にならない。午後の紅茶は甘みが少ないだけ。ポッキーもいたって普通のバニラ味である。
それにしても、「午後の紅茶」はキリンビバレッジ、ポッキーは江崎グリコである。むしろ異業種交流という方が面白い。
今日の足跡
最低気温-2.8度、最高気温6.3度。晴れ。
○……売れすぎて2種類が販売休止となった湖池屋のプライドポテト。今も販売を続けている1種類が「秘伝濃厚のり塩」で、これが一番うまいと思うのだが、どうだろう。
○……今日で2月も終わり。明日から弥生3月である。冬の間は、滑って転ぶリスクがあるため、ランニングは止めていたが、そろそろ走り始めたいと思う。といっても、すぐに花粉症の季節になってしまうけれど。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト