18日23時26分=2017年=
抹茶クリームサンドパン
今日3月18日は、語呂合わせで「サンドパン」の日ということで、上越市南高田町の小竹製菓で、抹茶クリームを塗った「抹茶クリームサンドパン」を限定発売した。
午前10時からの発売で「1人3個まで」の制限付きだったが、10分で売り切れた。なんとか、1個を買ってきた。
↓外見は普通の「小竹のサンドパン」と同じ

↓片面がバタークリーム、もう片面が抹茶クリーム

抹茶クリームサンドということだが、片面は通常のバタークリーム、もう片面が抹茶クリームというダブル味。抹茶の風味はあまり感じなかったが、クリームがたっぷり塗られていて、おいしかった。「限定」と言われるとなんだか特をした感じだ。
サンドパンは新潟県内各地にあって、5、6店のサンドパンを食べたことがある。でも、小竹のサンドパンを上回る味のサンドパンはなかった。
新潟県は「サンドパン」、長野県は「牛乳パン」というすみ分けができているが、上越地方はその両方がある地域である。両方ともレトロなパッケージで、郷愁を感じる。
↓庄七のサンドパン(長岡市栃尾)

↓ボンオーハシのサンドパン(長岡市)

先日、長岡市栃尾に行ったとき、庄七のサンドパンを食べた。今日は、長岡市のボンオーハシのサンドパンをもらった。2011年に倒産した新潟市のボンオーハシとは違う会社である。
今日の
最低気温2.6度、最高気温13.8度。晴れ。
○……今日も花粉の飛散がひどく、目が痛い。外出のとき、ちょっとでもマスクを外すと悲惨なことになる。「飛散=悲惨」。
○……村上春樹著「騎士団長殺し」の第2部もあと200ページで読了。いよいよ佳境に差し掛かる。もう一波乱ありそうだ。
○……次男夫婦と孫が遊びに来たので、夕食はお好み焼きパーティーにした。キャベツ3個を切り、お好み焼き15枚を焼いた。焼くのに専念するため、孫と遊べないのが難点。お好み焼きは孫が好物なので、今後とも頻繁に焼くことになりそうだ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
午前10時からの発売で「1人3個まで」の制限付きだったが、10分で売り切れた。なんとか、1個を買ってきた。
↓外見は普通の「小竹のサンドパン」と同じ

↓片面がバタークリーム、もう片面が抹茶クリーム

抹茶クリームサンドということだが、片面は通常のバタークリーム、もう片面が抹茶クリームというダブル味。抹茶の風味はあまり感じなかったが、クリームがたっぷり塗られていて、おいしかった。「限定」と言われるとなんだか特をした感じだ。
サンドパンは新潟県内各地にあって、5、6店のサンドパンを食べたことがある。でも、小竹のサンドパンを上回る味のサンドパンはなかった。
新潟県は「サンドパン」、長野県は「牛乳パン」というすみ分けができているが、上越地方はその両方がある地域である。両方ともレトロなパッケージで、郷愁を感じる。
↓庄七のサンドパン(長岡市栃尾)

↓ボンオーハシのサンドパン(長岡市)

先日、長岡市栃尾に行ったとき、庄七のサンドパンを食べた。今日は、長岡市のボンオーハシのサンドパンをもらった。2011年に倒産した新潟市のボンオーハシとは違う会社である。
今日の足跡
最低気温2.6度、最高気温13.8度。晴れ。
○……今日も花粉の飛散がひどく、目が痛い。外出のとき、ちょっとでもマスクを外すと悲惨なことになる。「飛散=悲惨」。
○……村上春樹著「騎士団長殺し」の第2部もあと200ページで読了。いよいよ佳境に差し掛かる。もう一波乱ありそうだ。
○……次男夫婦と孫が遊びに来たので、夕食はお好み焼きパーティーにした。キャベツ3個を切り、お好み焼き15枚を焼いた。焼くのに専念するため、孫と遊べないのが難点。お好み焼きは孫が好物なので、今後とも頻繁に焼くことになりそうだ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト