21日23時08分=2017年=
三宝亭が創業50周年 餃子が半額

会社から近いこともあり、上越市四ヶ所の三宝亭をときどき利用する。三宝グループが今年4月で創業50周年の節目を迎えることから、「餃子50%オフ」をやっている。それも新潟県内限定だ。ジューシーでうまい餃子が6個で150円(税込み162円)と安い。公式サイトを見てもいつまでやっているか書いていない。終わらないうちにと、食べてきた。
餃子だけというわけにはいかないので、ラーメンを注文したが、3月17日に新発売した「スパイシーフォー」にした。タイ風のピリ辛麺で、麺はコメから作る「フォー」だという。これも限定発売だから、終わらないうちに食べておきたかった。
↓6個150円はうれしい

餃子はいつもながらうまい。ガブっと食べると、ジュワっと肉汁が出てくる。
↓米粉麺の「スパイシーフォー」

↓平たい米粉麺

さて、「スパイシーフォー」だが、運ばれてくるとナンプラーの香りが漂った。ナンプラーの香りがするだけで、もう気持ちはタイの夜市に飛んでしまう。たぶん、外国人が日本へ来ると、どこへいっても醤油の香りがするのと同じなんだろうな。具はもやしと、鶏肉、トマト、三つ葉など。
麺は米粉で作られていて、半透明でコシが強いうどんのようだ。スープは酸味があり、付いてきたライムを搾ったら、さらに酸味が強くなった。
酸味の強いラーメンはトマト系以外はやや苦手なので、やっぱり「五目うま煮めん」か「鶏白湯塩らーめん」にすればよかったかな。
今日の足跡
最低気温5.1度、最高気温9.7度。雨。雨だけど花粉が飛んでいる。
○……東京では今日桜が開花したそうだ。高田公園の桜はどうだろう。高田公園では、もうぼんぼりの取り付けが始まった。
○……Appleは3月中に「iOS 10.3」アップデートをリリースする見通しだという。今回のアップデートは、ファイルシステムを「HFS+」ファイルフォーマットから新しい「Apple File System」(APFS)に変更するらしい。iOS 10.3がインストールされたら、その端末に保存されているすべてのファイルがHFS+からApple File Systemに変換されるので、後戻りはできない。
だから、きちんとバックアップをとっておかないと大変なことになる。アップデートの最中に不具合が発生したら、データ消失のおそれがある。まあ、ほとんどのデータはクラウドに入っているので、問題はないとおもうけれど。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト