31日20時16分=2017年=
富山のJ-MAXシアター
↓J-MAXシアターとやま入口


富山に行く機会があったら見ておこうと思っていた「J-MAXシアターとやま」に行くことができた。新幹線の時間が迫っていたので、映画を見ることはできなかったが、ロビーや自分で座席を選べる券売機などを見てきた。
上越から富山への企業進出というのはあまりないので、ぜひ成功してほしい。開業したのは昨年の6月3日なので、丸1年が経過したことになる。この日は平日の夕方だったので、客はあまりいなかった。
気になったのは、J-MAXが入っているユウタウン総曲輪(そうがわ)という再開発ビル。まだ空きテナントが3つある。夕方ということもあるが、どの店も客がほとんどいなかった。大和富山店がある総曲輪フェリオ付近はにぎわっているが、ユウタウンの方はちょっと寂しい感じだ。

J-MAXとやまは2階にあるが、1階にポスターと上映時間の液晶パネルが掲示されている。エスカレーターで2階に上がると、広くてゆったりしたロビーがある。上越よりずいぶん広い感じだ。券売機が並んでいて、チケットを買う際、座席を選べる。ネットで座席指定のチケットも購入できる。これはぜひ、上越でも導入してほしい。
映画を見ることはできなかったが、館内は落ち着いた和風を取り入れているらしい。スクリーン数は上越と同じ8スクリーンだ。上映する映画は上越とほぼ同じ。
駐車料金が心配だが、ユウタウン総曲輪駐車場は入庫後、2時間30分無料になるという。
場所は富山駅からの場合、環状線”セントラム”に乗車して約8分。大手モール前を下車すればいい。料金は一律200円だ。
自動車の場合は、国道41号線の「一番町交差点」を左折してすぐ。カーナビは「富山市総曲輪3丁目9-1」を入力する。
今日の足跡
最低気温17.2度、最高気温29.3度。曇り。ランニング休み。
↓まずはビールで乾杯! いただいた「名古屋づくり」はうまかった

○……今日は病院の診察日。皮膚の一部に脂肪の塊があったが、結局「異常なし」。抗生物質を服薬しないで良くなり、今日からアルコール解禁だ。2週間の禁酒というのは、ほとんど記憶にない。平気だったので、アルコール依存症ではないことが証明された(笑)。
↓テレビで美野屋の閉店を生中継

○……「明治饅頭」で知られる柏崎市の美野屋が今日で閉店し、夕方のテレビニュースでやっていた。なんと生中継を交えていたのに驚いた。閉店の発表から、結局3回食べたので、思い残すことはない。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト