01日22時35分=2017年=
ゼロ円通販の「ハンドスピナー」が届いた


いま世界で大流行中の遊具ハンドスピナーが届いた。外国の通販Wish(https://www.wish.com/)で5月17日に注文して、約2週間かかった。上海からの船便なので時間がかかるのだろう。
↓上海から送付されてきた

でも価格は0円(無料)で、送料341円のみの負担だ。いったい、どんなビジネスモデルになっているのだろう。
ハンドスピナーは手のひらに収まる大きさのおもちゃで、中央のボールベアリングで回転させて遊ぶ。遊び方は中央のベアリング部分を指で挟んで、反対の手で突起部を回すだけ。暇つぶしや、ストレス解消になるという。
良いものだと数分間回り続けるという。値段の安いものは1分ぐらいだというので試してみた。そしたら、3回やって平均は50秒。やっぱり0円のスピナーじゃだめか。ふつうは1000円~5000円ほどするようだ。

その前にベルトが届いた。ベルト本体が682円、送料341円の合計1023円である。ベルトは定価10803円のもので、たしかにバックルはしっかりしているし、ベルトの皮も問題なし。本当に1万円のベルトと言われても信じるだろう。
あとは超小型MP3プレーヤー(これも無料、送料のみ341円)、運動量計(これも無料、送料のみ227円)が届くのを待つばかり。いい品に悪い品など、いろいろありそうだ。もう少し買ってみて、判断したい。
今日の足跡
最低気温17.7度、最高気温23.9度。朝のうち一時雨、のち曇り。ランニング7km。
○……5月の走行距離は計180.75km。200kmには届かなかったが、まずまずの走り込みだ。体重は約1kg減。7月下旬の小布施マラソンまでもう2kgほど体重を絞り込み、脚の筋肉をつけたい。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「ナゾリタス」にはまってしまった (2020/08/10)
- ゼロ円通販の「ハンドスピナー」が届いた (2017/06/01)
- 「ポケモンGO」を初日にプレイ (2016/07/22)
- 「ラブプラス」で疑似恋愛 (2009/09/14)
- 新型の「ニンテンドーDSi」に期待する (2008/10/03)
スポンサーサイト