06日22時25分=2017年=
オクトーバーフェストの10周年花火
オクトーバーフェストは今日が最終日。今年も大勢の人でにぎわった。過去最高の人出だった去年よりも多い様子だという。今年で10周年ということで、今日は午後8時から、クラウドファンディングで資金を募集した10周年記念特別花火の打ち上げがあった。
花火は第1部がメッセージ付きの花火。第2部がミュージックスターマインだった。





オクトーバー会場の西側の至近距離からの打ち上げだったので、けっこう迫力があった。至近距離で打ち上げるような、危険性が少ない種類の花火なのか、それほど高くは上がらない。菊のように丸く開いたり、しだれ柳のような花火もない。火薬の量も少ないのか、音の割には光が少なかった。ミュージックスターマインはやや迫力不足。
今日の
最低気温25.3度、最高気温33.9度。晴れ。外に出ると頭がくらくらするほどの暑さ。湿度も高いので不快指数は最高だ。

○……全国各地の個性豊かな各地の「一番搾り」がキリンビールから販売されている。全部飲み比べてみたが、1日1本ずつなので、ぜんぜん比較できない。どれもおいしく、苦みに差がある程度しか分からなかった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
花火は第1部がメッセージ付きの花火。第2部がミュージックスターマインだった。





オクトーバー会場の西側の至近距離からの打ち上げだったので、けっこう迫力があった。至近距離で打ち上げるような、危険性が少ない種類の花火なのか、それほど高くは上がらない。菊のように丸く開いたり、しだれ柳のような花火もない。火薬の量も少ないのか、音の割には光が少なかった。ミュージックスターマインはやや迫力不足。
今日の足跡
最低気温25.3度、最高気温33.9度。晴れ。外に出ると頭がくらくらするほどの暑さ。湿度も高いので不快指数は最高だ。

○……全国各地の個性豊かな各地の「一番搾り」がキリンビールから販売されている。全部飲み比べてみたが、1日1本ずつなので、ぜんぜん比較できない。どれもおいしく、苦みに差がある程度しか分からなかった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 優れモノの折り畳みLEDライト (2017/09/15)
- 新井の朝市に行ってみた (2017/09/10)
- オクトーバーフェストの10周年花火 (2017/08/06)
- 「SNS映え(インスタ映え)」と「フォトジェニック」 (2017/07/01)
- 長岡市のタニタカフェへ行ってみた (2017/06/09)
スポンサーサイト