08日21時58分=2017年=
「忍者走り」清田真央、安藤友香ともに失速 世界陸上・女子マラソン

一昨日の世界陸上、女子マラソン。夜にかけてレースが行われたので、途中で眠くなり、最後まで見られなかった。
注目は「忍者走り」の清田真央、安藤友香。世界の中でこの特異な走りが通用するか、注目されたたが、残念ながら失速してしまった。10位以内が果たせず、残念だった。
中でも23歳の清田真央は、3月の名古屋ウィメンズで初マラソン日本最高をマークして代表入りし、同い年で同僚の安藤友香とともに、「忍者走り」と呼ばれて期待されていた。
両腕をだらりと下ろし、ほとんど振らず、脚も高く上げずに滑るように走る独特のフォーム。
肩に力が入らずリラックスして走れ、前傾姿勢を取りやすいそうだ。
「無理に体をひねらない」「足を上げすぎず、すり足」というのはナンバ走りと同じ。末續慎吾もナンバ走りをトレーニングに取り入れているし、忍者の省エネ走法は、日本独特のもののようだ。
忍者走りを試してみた
今日、朝のランニングの際、「忍者走り」を試してみた。慣れないので、走りにくかったが、腕を振るより前傾姿勢は取りやすかった。腕を振らないと歩幅が狭くなってしまうのは、体重移動のやり方が良くないからなのだろう。
今回は忍者走りは通用しなかったが、もっと磨き込めば、新しい走法として世界に広がるかもしれない。
今日の足跡
最低気温25.0度、最高気温27.6度。雨。ランニング6.85km。走り出したら雨が降ってきた。それほど大したことはなくランニングを終え、家に入ったら雨が強くなってきた。蒸し暑い。

○……いま盛りの枝豆。品種は「湯上り娘」。さやに入っている“さや入り娘”だ。湯上りなので、ゆでたてを食べるべきだろう。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- ワイルドなコースになった「北信州ハーフマラソン」 (2017/09/24)
- 池の平は合宿シーズン 上越走友会も存在感示す? (2017/09/17)
- 「忍者走り」清田真央、安藤友香ともに失速 世界陸上・女子マラソン (2017/08/08)
- 「小布施見にマラソン」③ 縁走(演奏)篇 (2017/07/18)
- 「小布施見にマラソン」② 食べ物篇 (2017/07/17)
スポンサーサイト