16日21時46分=2017年=
新潟ご当地アイス、もも太郎味の「蒸しパン」

昨年、ランチパックで実現した新潟県のご当地アイス「もも太郎」とのコラボ企画第2段。セイヒョーのいちご味のかき氷バーの色と風味を生かした「いちご風味 蒸しパン」だ。
原信に大量陳列してあったので、買ってきた。

たしかに色は「もも太郎」を再現してあるのだろうけれど、素朴な蒸しパンにけばけばしい着色をすると食欲がなくなる。原材料を見ると着色料にラック、コチニールという2種類を使っているようだ。蒸しパンにこの色は似あわないな。
味は普通の蒸しパンだが、もも太郎に似せたくどい香料がつけられている。
今日の足跡
最低気温22.8度、最高気温27.9度。曇り。やや涼しい一日。筋肉痛が回復し、ランニング5.8km。
○……今日、仕事帰りに原信に再び立ち寄ったら、ルマンドアイスが225円で特売されていた。値段が高いせいで、最近は売れ行きが良くないようだ。ブームは長く続かない。
○……午後9時44分ごろ、上越地方を震源とする地震があった。窓ガラスが揺れて、音がしたので分かった。震度1らしい。大きい地震の前触れでないといいのだが。

○……明日の第3試合で、日本文理が仙台育英と対戦する。勝てばベスト16! がんばれ文理。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- ローソン限定 “ICE MONSTER マンゴーバー” (2017/08/29)
- 桃のデザートとケーキ (2017/08/24)
- 新潟ご当地アイス、もも太郎味の「蒸しパン」 (2017/08/16)
- 目玉焼き? 実はお菓子 (2017/08/09)
- スイカ味が流行? 雪の宿の「塩すいか味」 (2017/07/13)
スポンサーサイト