21日22時51分=2017年=
富士山? ソフトクリーム? 実は「扇せんべい」

このせんべいの形と模様を見て、なにを思い浮かべるだろうか。ふもとの森に霧がかかった富士山の形にも見えるし、ひっくり返すと抹茶をふりかけたソフトクリームにも見える。
これは上越市本町5丁目にある老舗のせんべい店「栄喜堂菓子店」の「扇せんべい」だ。
おそらくこのせんべいは丸型に焼いて、4分の1に切って扇形にしたものだと思う。焼き印で扇骨を表現しているところなど、なかなか芸が細かい。「雪の宿」のような砂糖蜜をかけ、青のりでアクセントを付けた。食感は意外と軽く、食べやすい。
この風流なデザインのせんべいは、私が子供の頃から変わらない。歯触りもやさしく、自然な甘さ、おいしさ。ゴーフルのような「カルルスせんべい」ともども懐かしい。いずれも1袋700円。
今日の足跡
最低気温17.7度、最高気温25.7度。晴れ。ランニング5.7km。
○……Windows10の更新プログラムがいつまでたっても終わらない。1時間以上もかかり、ブログを書く時間が遅くなってしまった。

○……ランニングでいつも通る松山。「あと3キロ」の標識が立てられた。10月8日のコシヒカリマラソン用の標識だ。コシヒカリマラソンはこの標識を過ぎ、あと2キロぐらいからゆるい上り坂になり、残りの500メートルが一番苦しい。
その前に、24日に「北信州ハーフマラソン」がある。いつも5~7キロしか走っていないので、長い距離は不安だ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- ラ・ソネ菓寮の「マジパン」 (2017/10/03)
- レストランのデザート (2017/09/23)
- 富士山? ソフトクリーム? 実は「扇せんべい」 (2017/09/21)
- 小布施・栗の木テラスの1個1300円のモンブラン (2017/09/09)
- 新潟限定「ぷっちょ」 越後姫とル・レクチェ味 (2017/09/01)
スポンサーサイト