22日23時59分=2017年=
メニューが変わった「ようしょく からめる堂」

上越市春日山町3の「ようしょく からめる堂」のランチに行ってきた。元、春日山駅があった場所の向かい側で、以前はスナックなどが並んでいた所。いまは「からめる堂」と「鶴一」だけだ。
この店は以前、バイキング形式でやっていて、すごく人気が高い店だったが、なぜかバイキングをやめてしまった。メニューを一新して、カレーやパンケーキを主体にしたようだ。
店内はかなり暗めで、洋風居酒屋のような感じ。テーブル席が3つと、カウンター4席のみの小さな店だ。
↓カウンター

↓メニュー

メニューを見たけれど、ランチはカレー(980円)以外、ボリュームのあるものがない。パンケーキは主食にならないし、注文に困ってしまった。
野菜スープや焼き野菜、チーズと肉セットにトーストを組み合わせるのがいいのだろうか。これもランチとしては量が足りないと思う。
さて、カレーは「エビス深味カレー」と「蕃茄バターカレー」の2種類。蕃茄(ばんか)とはトマトのことだ。今回はチキンカレーベースの「エビス深味カレー」をチョイス。
↓エビス深味カレー

カレーとライスが別皿に盛られ、ライスには千切りキャベツがかかり、上に味玉がのっている。オリジナルスパイスと、フォン(だし)を利かせているという。辛味は弱めで、野菜でとろみを出している感じだ。「エビス」とはなんだろう。カレーチェーン店の名前じゃないだろうね。
↓サバラン

デザートは「ヌガーグラッセ」「サバラン」「紅茶のパルフェ」(各580円)の中から、フランス菓子「サバラン」をチョイス。パン生地にシロップをしみ込ませたケーキ。上にバニラアイスがのっていた。そえられていた香りの強いお酒はキルシュかと思ったが、色が付いているので違う。ラム酒かもしれない。これを少々ふりかけたら、素晴らしい香りになった。
◇住所 新潟県上越市春日山町3-4-20
◇電話 080-2385-4790
◇定休 日曜&不定休
今日の足跡
最低気温14.0度、最高気温28.4度。ランニング、5.7km。
○……昔、同じような仕事をしていた3人と、上越市の仲町で2年ぶりの飲み会。いろいろ食べて飲んだ後、久しぶりに二次会へ。ここで話がずいぶん盛り上がってしまい、タクシーで家に着いたのが午前2時。これが本当の「にじかい」。

○……ワインのほかに南魚沼市の「雪男」という日本酒を初めて飲んだ。鈴木牧之の「北越雪譜」に出てくる毛むくじゃらの雪男にちなんだ酒。旅人から握り飯をもらい、お礼に荷物をかつぎ、道案内をするという。雪男というより、まっくろくろすけみたいだ。

○……高田公園の夕焼け。赤くなった時間はわずか。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「和伊太屋 四季彩」のダブルランチ (2017/10/05)
- 和食はやっぱり「会心きざわ」 (2017/10/01)
- メニューが変わった「ようしょく からめる堂」 (2017/09/22)
- 「肴や 活等」のダブルランチ (2017/09/13)
- 国産そば粉100%のガレット 小布施の銀河堂 (2017/09/08)
スポンサーサイト