03日22時18分=2017年=
ラ・ソネ菓寮の「マジパン」
上越市のラ・ソネで毎月第一週に3日間限定で発売しているお菓子が毎月楽しみだ。春ごろから毎月買いに行っている。マジパンの発売は今日から5日まで。3個入り200円と手頃な価格。
↓木の葉形のマジパン

今月は「マジパン」。マジパンはマジなパンではない。スペインやドイツ、シチリアなどの名物として知られる洋菓子。アーモンドと砂糖をすりつぶし、固めたもの。
マジパンは今までマジで食べたことがなかった。ラ・ソネさんありがとう。日本にいながら、本格的な外国のケーキが食べられるのだ。
アーモンドミルクの味と香りがする素朴なお菓子だった。葉っぱの形に型抜きしてあって、焦げ目がついている。なかなか、かわいい形なのだ。
↓マドレーヌ

先月は当日焼きのマドレーヌだった。マドレーヌは焼いてすぐに食べると、すごく香りが良く、とてもおいしいことが分かった。
今日の足跡
最低気温15.8度、最高気温20.8度。雨。ランニング、6.9km。

○……長野で流行しているという手芸「お願いネコちゃん」。なかに洗濯ばさみが入っていて、猫がお願いしているようになる。服に付けたり、カーテン止めにしたりするようだ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト