20日20時27分=2018年=
ガチ盛りに挑戦! 王華飯店の「三彩色麻婆豆腐烩飯」
昨年はガチ盛りに行かなかったので、今年は挑戦しようと、友人と出かけた。目指すは上越市仲町3にある王華飯店の「三彩色麻婆豆腐烩飯」。

3合のご飯の上に、赤、白、黒の3色の麻婆豆腐がのっている。
一般的な赤麻婆に加えて、黒ゴマや竹炭などが入った黒麻婆、青トウガラシや青山椒を使った白麻婆がたっぷり。中央には水菜と糸トウガラシがのっている。清湯スープが人数分付く。
直径32cmの大皿にドーンと盛って出てきた。すごい迫力だ。2人でも食べきれない感じで、少し引いてしまった。
さっそく食べてみる。赤麻婆は普通。黒麻婆はゴマの風味がする。白麻婆は風味がちょっと違うし、鶏のひき肉入りである。白い麻婆豆腐は初めて食べた。3種類とも甘すぎず辛すぎずのちょうど良い辛さ。
普通の麻婆飯とは違い、3種類の味が楽しめるので変化はある。でも、最後の方は少し飽きた。
↓完食!

途中で少し苦しくなったが、なんとか完食。1皿で5人前だという。2人で食べて、計2500円という値段は安いのか、高いのか。
今日の足跡
最低気温-0.6度、最高気温6.2度。小雪のち曇り。

○……上越市のラ・ソネ菓寮で13、14、15の3日間限定で販売したフランスの菓子「サバラン」。麩をシロップにひたした感じの珍しいお菓子だ。食感が楽しい。今の時代にはあまり歓迎されないタイプの菓子だけれど、これはお菓子の歴史である。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「浜焼太郎」のランチ 日曜もOK (2018/03/05)
- コメダ珈琲50周年 カップは有田焼 (2018/03/01)
- ガチ盛りに挑戦! 王華飯店の「三彩色麻婆豆腐烩飯」 (2018/02/20)
- 1個1200円 「66」のプレミアムバーガー (2018/02/17)
- 寒い日は石鍋であつあつ 龍馬軒の「麻婆豆腐飯」 (2018/02/12)
スポンサーサイト