26日22時28分=2018年=
「ファミマでライザップ」の低糖質スーツ
最近は何でもかんでも「低糖質」がブームのようで、ケーキまで低糖質のものが登場した。既にブームというより、糖質コントロールが定着していると思う。
ローソンではブランパン、食パン、デニッシュなどを始め、チーズケーキやクッキー、ラスク、スコーン、チーズケーキなどの低糖質スイーツを買うことができる。
「ファミマでライザップ」のシリーズはサラダやカレー、ラーメン、パスタ、サンドイッチなどが出ているが、スイーツも、プリンやケーキなどが出ている。
あとはセブンイレブンが追従すれば、大きなトレンドになりそうだ。

初めて買ってみた「ファミマでライザップ」シリーズの、チョコチップケーキ(180円)。糖質は23.8グラムと大きく書かれている。エリスリトールを使っており、糖質量が少ないのにけっこう甘味を感じる。味もいいと思う。
いくら低糖質でも、運動をせずに日常的に食べていれば、あまり意味がない。ただし、血糖値を上げないという効果は期待できそうだ。
でも、このようなものを食べなくても、コンビニだったら、おでんのダイコン、ロールキャベツ、牛すじ、コンニャク、卵を食べるとか、工夫ができる。
ファストフードだったら、すき家の牛丼ライト、ロカボ牛麺を頼むなど、外食でもいろいろな方法がある。松屋も、ライスを湯豆腐に変えられるサービスがあるらしい。
今日の足跡
最低気温-0.5度、最高気温6.3度。晴れ。

○……3月2日号の週刊朝日の表紙が羽生結弦君。すごく売れているそうだ。そうだろうな。「週刊朝日」の間の字が頭にかかって完全に見えなくなっている。
- 関連記事
-
- 今回はうれしい200円 懐かしの味、バタークリームケーキ (2018/04/04)
- 「ルマンドアイス」第2弾発売 その味は? (2018/03/28)
- 「ファミマでライザップ」の低糖質スーツ (2018/02/26)
- バレンタインチョコ (2018/02/15)
- ワインとのマリアージュは最高 ロッテの「どこでもバル」 (2018/01/30)
スポンサーサイト