11日22時52分=2018年=
キワモノB級映画? 「シェイプ・オブ・ウォーター」
」
【評】★5つが最高、☆は半分
★★★☆

ユナイテッドシネマ新潟で上映中の「シェイプ・オブ・ウォーター」を見た。アカデミー賞で最多13部門にノミネートされ、栄誉ある作品賞を受賞した。監督賞、作曲賞、美術賞も受賞し、今年度最多4冠に輝いた。

「スリービルボード」と争い、成り行きが注目されていたが、作品賞を取ったのだからすごい。だが、少し前に見たチャウ・シンチー監督のドタバタロマンス「人魚姫」とイメージが重なってしまった。差別を超えた純愛映画でもあるが、かなり笑えるキワモノ映画のような気もする。
1962年、米ソ冷戦時代のアメリカで、政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザ(サリー・ホーキンス)は、幼少期のトラウマで声を失ってしまっている。イライザは、アマゾンから研究所内に密かに運び込まれた不思議な半魚人のような“人間ではない彼”を目撃する。その彼の特異な姿にひかれた彼女は、こっそり会いに行くようになる。2人のコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく愛の物語だ。そんな矢先、イライザは“彼”が実験の犠牲になることを知るのだった。
この時代、アメリカではさまざまな人種差別、女性差別、障害者差別がはびこっていた。その象徴が半魚人なのだろうか。差別される者同士が心を通じ合わせるのも理解できる。お互いの苦しさが、通じ合うのだ。トランプ大統領による差別的発言が相次ぐ中、この映画が公開されたことは、アカデミー賞の歴史の中でも意味を持つことだろう。



それにしても、バスルームを水で満たして、抱き合うシーンは、感動と笑いが半々だった。ファンタジー映画なんだけども、エロ・グロ満載だったしね。指を半魚人に食われたり、傷口に指を突っ込んだり、自慰行為とか、半魚人とのセックス(おそらく間違いなし)などが満載。「半魚人の性器がどうなっているか」なんていうセリフがあったりして、もしもデートで映画館に来ていたら、笑えないところかもしれない。
それにしても、エログロ・ファンタジーという新しい分野を開拓した功績として、アカデミー賞をあげてもいいと思う。
↓予告編
今日の
最低気温-1.7度、最高気温11.3度。晴れのち小雨。ランニング4.2km。花粉がひどいので、はね馬アリーナでランニング。
○……セブンイレブンの新井学校町店が、今日午後1時で閉店となった。改装のための閉店で、今月30日午前7時にオープンするまで、お休みとなる。3日間、食品などが30%引きだったけれど、行くのを忘れてしまった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
【評】★5つが最高、☆は半分
★★★☆

ユナイテッドシネマ新潟で上映中の「シェイプ・オブ・ウォーター」を見た。アカデミー賞で最多13部門にノミネートされ、栄誉ある作品賞を受賞した。監督賞、作曲賞、美術賞も受賞し、今年度最多4冠に輝いた。

「スリービルボード」と争い、成り行きが注目されていたが、作品賞を取ったのだからすごい。だが、少し前に見たチャウ・シンチー監督のドタバタロマンス「人魚姫」とイメージが重なってしまった。差別を超えた純愛映画でもあるが、かなり笑えるキワモノ映画のような気もする。
1962年、米ソ冷戦時代のアメリカで、政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザ(サリー・ホーキンス)は、幼少期のトラウマで声を失ってしまっている。イライザは、アマゾンから研究所内に密かに運び込まれた不思議な半魚人のような“人間ではない彼”を目撃する。その彼の特異な姿にひかれた彼女は、こっそり会いに行くようになる。2人のコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく愛の物語だ。そんな矢先、イライザは“彼”が実験の犠牲になることを知るのだった。
この時代、アメリカではさまざまな人種差別、女性差別、障害者差別がはびこっていた。その象徴が半魚人なのだろうか。差別される者同士が心を通じ合わせるのも理解できる。お互いの苦しさが、通じ合うのだ。トランプ大統領による差別的発言が相次ぐ中、この映画が公開されたことは、アカデミー賞の歴史の中でも意味を持つことだろう。



それにしても、バスルームを水で満たして、抱き合うシーンは、感動と笑いが半々だった。ファンタジー映画なんだけども、エロ・グロ満載だったしね。指を半魚人に食われたり、傷口に指を突っ込んだり、自慰行為とか、半魚人とのセックス(おそらく間違いなし)などが満載。「半魚人の性器がどうなっているか」なんていうセリフがあったりして、もしもデートで映画館に来ていたら、笑えないところかもしれない。
それにしても、エログロ・ファンタジーという新しい分野を開拓した功績として、アカデミー賞をあげてもいいと思う。
↓予告編
今日の足跡
最低気温-1.7度、最高気温11.3度。晴れのち小雨。ランニング4.2km。花粉がひどいので、はね馬アリーナでランニング。
○……セブンイレブンの新井学校町店が、今日午後1時で閉店となった。改装のための閉店で、今月30日午前7時にオープンするまで、お休みとなる。3日間、食品などが30%引きだったけれど、行くのを忘れてしまった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 背筋も凍る「シャイニング」見直す (2018/03/15)
- 宇宙人に覚醒した家族描く映画「美しい星」 残念ながら駄作 (2018/03/13)
- キワモノB級映画? 「シェイプ・オブ・ウォーター」 (2018/03/11)
- “概念”を盗む宇宙人とは驚いた!映画「散歩する侵略者」 (2018/03/08)
- ジャンゴのジャズライブ&映画「永遠のジャンゴ」 (2018/03/03)
スポンサーサイト