07日22時39分=2018年=
チェコ生まれで上越市の開業医、日本在住39年の中島恵利華先生
上越市春日野2の「めぐみ皮膚科」の中島恵利華先生(66)が、今日午後9時からBSジャパンで放送した番組「ワタシが日本に住む理由」に出ていた。先生は現在66歳。妙高市池の平に住み、上越市の診療所に通う。その半生を紹介した。



1951年チェコスロバキアのプラハ生まれ。勉強嫌いだった少女は、日本語を学び始める。黒澤明監督の「赤ひげ」に感銘を受け、医師を目指す。クラシック音楽を学びにチェコに来る日本人から日本語を学んだ。
日本人と3年間文通するなかで、秀治さんと1979年に結婚。28歳で初来日するが、チェコが民主化する前だったので、亡命と同じ。帰ったら処刑されるので帰らないことを決めた。
チェコで医師免許を取ったが、日本では通用しないので3年かけて日本の医師免許を取る(これはすごい)。秀治さんの転勤に伴い上越市に来て、1993年に「めぐみ皮膚科」を開業した。外国人の女性で子供が2人という条件では、雇ってくれる病院はなかったからだ。



現在は池の平で旅館「おやど山恵」を経営しながら、月2回の診療もしている。休みの日には2人でスキーを楽しむ。2人のキャラクターがとても楽しい。恵利華先生は口は悪いが、とても親身で温かい人柄。多くの人に慕われるのも分かる。

↓息子さんは薬剤師

ビールが大好きで、ぐいぐい飲んでしゃべっているのが素敵だった。自然が大好きで、人も大好き。人間的に魅力がすごい。好きな漢字は「生」。生きる覚悟があれば何でもできる……。強い女性だなあ。
今日の足跡
最低気温13.1度、最高気温16.0度。雨。ランニング4km。

○……Kit Katサブリム。こんなおしゃれなキットカットがあるとは、知らなんだ。チョコの品質も素晴らしい。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 秘密のケンミンshowで新潟名物「イタリアン」登場! (2018/05/25)
- スキマスイッチが「とん汁たちばな」をテレビ番組で紹介! (2018/05/20)
- チェコ生まれで上越市の開業医、日本在住39年の中島恵利華先生 (2018/05/07)
- NHKで「高田“がんぎ”のある暮らし」放送 (2018/04/13)
- 妙高市出身のHIKAKINさんが「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演 (2018/03/19)
スポンサーサイト