17日22時04分=2018年=
かわのほとりの「トムヤンクンヌードル」


このお店は以前、「びんのかけら」(大貫に移転)、「たびのそらや」だった所。ひらがな店舗名が受け継がれているようで、この店は「かわのほとり」である。いずれも喫茶店(カフェ)で、軽食も提供している。
2013年5月オープン。オーナーがタイ出身なので、グリーンカレー、カオマンガイなどのタイ料理が食べられる店。ご飯はコシヒカリを使っていて、味も日本人に合わせているようだ。日本人の奥さんはスイーツを担当している。スイーツもおいしい。
2013年8月の初来店にはグリーンカレーを食べたので、違うものをチョイスした。ガパオライス、牛すじカレー、たらこクリームスパゲティ、バジル塩糀スパゲティなどがあった。
↓トムヤンクンヌードルとガパオライス


食べたのは「トムヤンクンヌードル」。単品なら750円。今回はカオマンガイ(小)付きのセットにした。
「辛いですか」と聞いたら、マスターは「辛くないです」と流ちょうな日本語で答える。
たしかに辛くはない。辛いのが好きな人は、激辛トッピング(50円)がある。ヌードルはソーメンよりも細い極細麺。スープは独特の酸味があり、さわやか。具はエビが3匹、もやし、ネギ。ガパオライスとの組み合わせはぴったりだった。
2014年1月にタイ旅行したときを思い出した。昼食のビュッフェでは、麺を選んだ後、スープや具材を選び、最後にナンプラーや酢、砂糖、唐辛子などの調味料を自分で加えて食べる。楽しくておいしかった。
◇上越市西城町2-3-1
◇電話:025-522-5717
◇営業時間:11時~18時45分(L/O)
土曜は11時~16時45分(L/O)
◇定休:日曜、祝日
今日の足跡
最低気温19.6度、最高気温27.9度。雨のち曇り、のち雨。ランニング7.0km。
○……歌手の西城秀樹さんが亡くなった。私より1歳若い63歳。脳梗塞と闘って、一度復帰したのに、早い死だった。「情熱の嵐」「傷だらけのローラ」「ヤングマン」の熱唱が耳に残る。
ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんが、ヒデキファンだったな。バーモントカレーのCMも印象が強い。
○……今日のランニング番組「サブ4!!」を見ていたら、食べ物のカロリー数を知る方法として「値段=カロリー」だという。つまり1000円の料理なら、1000kcalだという。極端に高いか安い料理は別だが、一般的に目安としてはいいかもしれない。
成人の1日の摂取カロリーは1800から2200kcal。つまり、1日合わせて2000円前後食べればいいということだ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 店名が変わった「らーめん こいけや」 (2018/05/29)
- 明日でやまだラーメン稲田店が閉店だっ! (2018/05/19)
- かわのほとりの「トムヤンクンヌードル」 (2018/05/17)
- ラーメン+半チャーハンが600円! 宝来軒 直江津店 (2018/05/12)
- GOGO宝来軒の「トクもやしBlack(黒マー油)」 (2018/03/12)
スポンサーサイト