03日23時16分=2018年=
ヤマザキの「たれカツドーナツ」

新潟名物のたれカツをアレンジした商品はたくさんでているけれど、これはヤマザキから出ている「たれカツドーナツ」。パン生地の中にたれカツを入れて、揚げたものだ。

ドーナツというより調理パンという感じ。パンの中にはかなり大きなたれカツが入っている。このボリューム感は大満足。たれはかなり甘め。
【サイト内関連記事】
◇無性に食べたくなった大宝のタレかつ丼(2016年1月30日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-3035.html
◇「タレかつ丼」風味の柿の種。ガッター・カッターも登場(2012年4月26日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-1644.html
◇新潟遺産「味部門」(2012年12月17日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-1881.html
◇タレカツ丼とラーメンの「大宝」(2011年8月24日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-1386.html
◇タレかつ丼うまし(2009年10月16日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-764.html
◇タレかつ丼マップ(2009年10月9日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-770.html
◇上杉景勝ならぬ「うますぎ タレかつ」(2009年7月17日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-687.html
今日の足跡
最低気温21.9度、最高気温31.8度。晴れ。連日30度超えの日が続く。暑いけれども、冬よりは好き。
○……今日未明のサッカー、ベルギー戦。劣勢の前半を耐え、後半の立ち上がりに日本は2点のリードを奪った。これでベスト8に近づいたと思ってしまった。それからは高さで劣る日本は、セットプレーでも弱点をさらけ出し、あっというまに同点に。そして試合終了間際の後半アディショナルタイムにベルギーの速攻からゴールを決められた。
2-1のリードの場面から見たけれど、ちょっと夢を見すぎたかなあ。自力の差は歴然。でも、勝っても良かったゲームだった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト