24日21時57分=2018年=
南堀のハスが見事 上越蓮まつり開催中
上越蓮まつりが21日から始まっている。高田城址の外堀は約19haあり、そのほとんどにハスが生育している。
以前は十数年に一回はハスが全滅したり、生育不良だったりしたこともあるが、ザリガニ駆除やイネネクイハムシの駆除などを行い、きちんと管理するようになってからは、生育にばらつきがなくなった。
↓西堀のハス


↓北堀

今年は赤い橋(西堀橋)がある西堀の生育に偏りがあり、特に西堀橋より北側に花が少ない。赤と白の花が入り混じっている北堀(北城高校前)も、昨年より咲き具合がよくない。
↓南堀

見事なのは南堀で、特にオープンしたばかりのオーレンプラザに面した花が見事。隙間なくびっしりと咲いている。特にオーレンプラザの喫茶コーナー(笠原コーヒー)から見るハスは素晴らしい。
毎週土日曜やお盆(8月13~15日)、7月23日~26日は高田城三重櫓のライトアップもしている。
8月2~5日はオクトーバーフェスト、8月5日には午前6時から「はすを見ながら走ろう会」「蓮を見ながら歩こう会」のほか、はす麺やアイスの販売などが行われる。ランイベントに参加する予定。
↓高田公園のハスのいわれ

今日の足跡
最低気温24.7度、最高気温32.9度。曇りのち晴れ。ランニング7km。今朝はやや涼しい。

○……上越市東本町の雁木下に風鈴が涼し気な音を響かせていた。たくさん吊るしてあると、うるさいと感じる人もいるが、通りすがりに聞くだけなら問題なし。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 上田城址公園の「上田城千本桜まつり」 (2019/04/12)
- 素朴なアンズの花が美しい「あんずの里」 (2019/04/11)
- 南堀のハスが見事 上越蓮まつり開催中 (2018/07/24)
- 高田公園のアジサイ (2018/06/23)
- 板倉区「やすらぎ荘」の芝桜 (2018/05/06)
スポンサーサイト