14日22時44分=2018年=
絶品!もちや菓子舗の「トマトのチーズケーキ」
このブログはお金をもらっているわけでないので、食べ物の場合、おいしくないものを「おいしい」とか、絶対に書かない。店の人と仲良くなると本当のことは書けなくなるので、単なる客の一人として、自分が見て食べたことしか書かない。まずかった場合は、「まずい」と書くと営業妨害になるので、基本的にブログには書かないようにしている(書く場合は味以外のことをほめる)。
↓「お山のとまと食堂」の冊子

さて、表題の「トマトのチーズケーキ」は本当においしい。9月から10月末まで妙高市で「お山のとまと食堂」というグルメイベントをやっていて、ラーメンやパスタ、パン、スイーツなど50点が販売されている。宿泊しないと食べられないものも多いし、食堂メニューも多い。買って帰れるものはスイーツか、パン類だけだ。
↓「トマトのチーズケーキ」


その中から選んで買ったのが、もちや菓子舗の「トマトのチーズケーキ」。妙高市関川のお店まで買いに行った。ずっしりと重量感があるカップ入りのケーキで、値段は350円とお手頃。
食べてみてびっくり。下部にチーズケーキ、中間にトマトのジュレが詰まっていて、その上に生クリームとトマトの蜜煮がのっている。彩りがきれいだし、食べてみておいしさに驚いた。甘さと酸っぱさ、ねっとり感とさっぱり感のコントラストが楽しい。量も多く、満足感たっぷりだ。
10月末までやっているので、もう一度、絶対に食べたい。

◇妙高市関川637-2
◇8:00~19:00
◇0255-86-2260
◇日曜定休
今日の足跡
最低気温20.1度、最高気温28.1度。曇り一時晴れ。

○……8月28日のブログに書いた「後美地蔵」(http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-3984.html)。妙高市三本木新田の国道18号沿いにある。先日は雨が降っていたので、笠をかぶっていたが、今度通ったら、笠が頭の後ろに置かれていた。
周囲の草刈りがきれいにされており、誰かがきちんと管理しているのだろう。天候に合わせて笠をかぶせたり、取ったり、たいへんな仕事だ。「後美地蔵」はほかの地域にもあるようだ。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 10月8日は「ようかんの日」 村山市長の好物「黒糖羊羹」 (2018/10/08)
- ヤマブドウのジャムを作ってみた (2018/09/24)
- 絶品!もちや菓子舗の「トマトのチーズケーキ」 (2018/09/14)
- ケーキ屋さん「プティタムール」のかき氷 (2018/08/15)
- コルトデリ&カフェのソフトクリーム (2018/07/31)
スポンサーサイト