14日22時18分=2018年=
上越市本町3のカフェレストラン「ラヴェンナ」が20日で閉店
上越市本町3のカフェレストラン「ラヴェンナ」が12月20日で閉店するそうだ。ドアに張り紙がしてあった。残念だけれど、店がなくなる前にランチを食べてきた。

↓店内

この店は午前8時から正午までモーニングタイム。卵料理とサラダ、ドリンクが付いて550円とお得だ。午前11時30分から午後2時までがランチタイム、午後5時までがアイドルタイムという3つの時間帯に分かれている。アイドルタイムというのは、アイドルが出てきてコーヒーをまぜまぜしてくれるのではなく、アイドリング・タイムの意味だろう。ピザトーストやトーストサンドにドリンクが付いたセットがある。
↓平日のみの日替わりランチ

ランチタイムにはいろいろあるけれど、日替わりランチ(650円)がお得。今日はから揚げ。スープが付いている。店内は還暦以上とみられる女性が7、8人いた。ゆっくりランチを食べたり、コーヒーを飲む場所としては最適なのだと思う。
↓高齢者はきつい急な階段

閉店は惜しい。すぐ近くに「ぶらんカフェ」ができたこともあるだろうが、店が2階にあるのがネックになった。高齢の人は、急な階段を上がることができない。ラヴェンナの階段は特に急だ。
そういえば、近くにある店で、今年8月に閉店した「Go's cafe」や、10月に閉店した大手町の「ボン」はいずれも店が2階だった。高齢化社会は、階段は絶対にだめだと思う。「ラヴェンナ」隣の2階も、空き店舗のままだ。1970年代の喫茶店全盛期は、多くが2階にあったけれど、今は2階の借り手がいない。
ラヴェンナは当初、大和上越店内にあった。大和上越店が2010年4月25日に閉店し、ラヴェンナは現在地に移った。営業は34年間だという。お疲れ様。
◇上越市本町3丁目2-25 サンエービル2F
◇8:00〜18:00
◇電話:025-526-4875
◇定休日:不定休
今日の足跡
最低気温2.1度、最高気温5.6度。曇り一時雨。
○……モバイル決済サービス「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」が、12月13日23時59分で終了してしまった。つまり、還元総額が100億円に達したということになる。昨日のデマは本当だったのだ。わずか10日間で、還元額が100億円。2割の還元率なので、売上は500億円ということか。失敗したな。ビールをもっと買っておけばよかった。

さて、今度はLINEペイが追従した。「Payトク」キャンペーンとして、14日0時から12月31日まで、LINEペイで支払うと、20%(最大5000円相当)を還元するそうだ。
ローソン、ファミマ、ジョーシン、ミライザカなどで、QRコード決済ができるほか、ZOZOTOWNなどでオンラインの支払いができる。ただし、酒、たばこ、本が対象にならないのが残念。だが、期間いっぱいまで還元できるのが素晴らしい。安心して買い物ができる。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- クワトロフォルマッジオがうまい「ピッツェリア リモーネ」 (2018/12/21)
- 本格派「エレファント」のカレーとナン (2018/12/15)
- 上越市本町3のカフェレストラン「ラヴェンナ」が20日で閉店 (2018/12/14)
- 小布施「蔵部」のかまど炊きご飯 (2018/12/01)
- 「ごっつお屋とくっと」の牛ロースステーキ丼 (2018/11/27)
スポンサーサイト