25日22時08分=2019年=
イノシシハンバーグのお味は?
↓うみがたり

↓水槽があるおしゃれなレストラン

上越市の水族博物館「うみがたり」1階にあるレストランで「イノシシハンバーグ」(1200円)を食べてきた。数量限定の期間限定販売なので、一度食べておきたかった。
↓イノシシハンバーグプレート


ハンバーグにライス、野菜、ポテトが1枚のプレートに盛り合わせになっている。ミネストローネがみそ汁のお椀で出てくるのはご愛敬だ。
さて、ハンバーグは一般的な大きさ。デミグラスソースがたっぷりかかっているのは、臭みを抑えるためか。このソースがなかなかの美味。
ハンバーグは粗挽きのイノシシ肉100%。食べてみると、ちょっとぼそぼそしていて、豚肉みたいな感じ。それもそのはず、イノシシを家畜化したのが豚なわけで、同じような味がして当然だ。
地元産のイノシシ肉だそうで、最近民家近くに出没し、退治されたものだろうか。こうやって人間様の胃袋に入ることで、成仏してほしい。
とにかくイノシシ肉初体験。ごちそうさまでした。
↓水槽も設置されている

今日の足跡
最低気温-1.2度、最高気温14.2度。晴れ。上越市高田の積雪は午前9時で2cm、午後になくなった。
〇……今朝、犬の散歩に行ったら、雪の表面がガチガチになっていて、しみわたりができた。愛犬を雪の上に乗せてしみわたりをさせようとしたけれど、固まって動かなくなってしまった。


〇……腰痛が良くなったので、昨日は久しぶりにランニングに出た。キロ10分ぐらいのスローペースで走った。6.5kmほど走ったけれど、大丈夫だった。妙高市の積雪はまだ64cmもある。郊外の道路沿いでは雪の壁がまだ高い。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト