11日21時36分=2019年=
はな禅の美しいラーメン 「ハナと雪の城へⅡ」

上越市中田原の「はな禅」で、金曜と土曜しか販売しない“雪むろ酒かすラーメン”「ハナと雪の城へⅡ」を食べた。それも5月上旬までの期間限定だ。
↓雪むろ酒かすラーメン 「ハナと雪の城へⅡ」

和食材を使った美しいラーメンで、食べた感じはクリームシチューに入った平麺のタッリアテッレかパッパルデッレのようだ。先日、上越市のラ・ビストリアで食べた「小エビと青菜のクリームソース」に味が似ていた。
↓ラ・ビストリアの「小エビと青菜のクリームソース」(パッパルデッレ)

はな禅の酒かすラーメンは、スープは酒粕を加えたエノキのポタージュだという。麺はホタテのひもみたいだが、酒粕パウダーを練り込んでいる。
↓ 「ハナと雪の城へⅡ」の麺は貝ひものような平麺

トッピングはカボチャやキンピラ、紫キャベツ、青菜、豆腐のみそ漬け、酢漬け大根など、彩り豊かなものばかり。黒い豆はなんだろう。
スープは薄味で、やさしい旨味にあふれている。一滴残らず飲み干してしまった。酒粕の香りがあまり生かされていないのが残念だが、完成度の高い一品だ。税込み950円。
今日の足跡
最低気温7.7度、最高気温12.3度。雨。
〇……昨日見た映画「グリーンブック」の余韻が今日も続いている。今年のナンバーワン映画になりそうだ。映画の中で流れる、黒人ロック歌手リトル・リチャードの曲をずっと聞いている。ロックンロールのリズムが小気味よい。

〇……J-MAXシアターで「ハロウィン」が上映されるようだ。先般、高田世界館で上映した1978年の「ハロウィン」の続編。事件から40年後のハロウィンの夜を描く。かなり楽しみだ。公開日は4月12日なのか。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 越後・謙信SAKEまつりで、まつり酒「車懸」を買ってきた (2019/10/19)
- 妙高市関川に疎開していた堀口大學 (2019/07/31)
- はな禅の美しいラーメン 「ハナと雪の城へⅡ」 (2019/03/11)
- 東京マラソン、そして「いだてん」 (2019/03/03)
- メキシコ版「家政婦は見た」? 映画「ROMA/ローマ」 (2019/01/23)
スポンサーサイト