17日21時12分=2019年=
「越善 本店」の天玉丼

上越市大和3の立ち食いそば店(?)「越善 本店」で、1日20食限定の天玉丼(360円)を食べてきた。以前にも食べたことがあったけれど、写真撮影を忘れた。

さて、2分ほどの待ち時間で出来上がってきた「天玉丼」は、ごらんのようなビジュアル。そばの丼にご飯を盛り、かき揚げを甘辛いたれで煮て卵でとじたものだ。
天丼のたれと同じ、しょうゆとみりんと、砂糖を煮て作った甘辛いたれは日本人なら誰でも好む味。食べる前から味が想像できて、よだれが出る(パブロフの犬?)。
かき揚げはタマネギ、カボチャ、ニンジンなどが入っていて、特にタマネギの甘さがいい。スープとおしんこ付きで360円は、吉野家の牛丼といい勝負だ。
昔、高田駅前に「春日」という立ち食いそば店があったけれど、今はこの「越前」が後を担っている。頸城区西福島に直江津店がある。
今日の足跡
最低気温6.0度、最高気温22.2度。晴れ。

〇……上越妙高駅にあるSuicaで買える自販機を初めて使ってみた。まずは、飲み物を最初に選び、Suicaで清算する仕組み。そうじゃないと、絶対に無理でしょう。もっと、あちこちにできるといいな。小銭を持ち歩かない方針なので。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト