14日23時07分=2019年=
味、雰囲気、リーズナブルの三拍子がそろった糸魚川市「ブォーノ」
糸魚川市のかねこつつじ園に行った帰り、前から気になっていたレストラン「ブォーノ」に立ち寄った。こぢんまりした店を想像していたので、通り過ぎてしまった。
糸魚川駅アルプス口から、すぐの好立地。外観もおしゃれだ。


中に入ると、白を基調にしたおしゃれな雰囲気。広いレストランなので驚いた。
ランチメニューを見ると、どれもおいしそう。
「牛スネ肉の煮込み」(1250円)、「赤魚の香草焼き バジルクリームソース」(1100円)、「牛ネックの煮込み」(1700円)などもおいしそうだ。いずれもライスかパン付。「オムライス」(800円)、「ビーフストロガノフ」(850円)も気になる。


でも、今回は“パスタがおいしい店”だと聞いていたので、パスタからチョイスした。平麺のパスタ「ボロネーゼ」(850円)を注文。ランチタイムには、サラダ、スープ、プチヨーグルトが付く。ドリンクも+150円でOKなので、コーヒーを注文した。これで1000円なのは驚きだ(いずれも税別)。

↓ボロネーゼ

ボロネーゼというとミートソースのようなものが出てくる店もあるが、ここはちゃんと平麺(タリアテッレ)だし、ひき肉がこれでもか、とたっぷりと使ってあって、肉を食べている感じ。
たっぷりのチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ?)にからめながら食べると最高だ。ラグーソースも惜しげもなくたっぷり使ってあって、今まで食べたボロネーゼの中では、文句なく一番おいしかった。
こんなに素敵でおいしい店がある糸魚川市の人はいいな。
◇糸魚川市中央1-6-15
◇TEL:025-552-0135
◇定休:火曜(祝日は営業)
◇https://caferestaurantbuono.jimdo.com/
今日の足跡
最低気温11.5度、最高気温22.9度。曇りのち雨。ランニング7.1km。

○……おいしいパスタを紹介したあとに、書くのはどうかと思うけれど、おいしいものはおいしい。つかそばの「天玉中か」(310円)。手頃な価格で、おいしく、量もたっぷり。食欲を誘う香りも最高。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「とりごこち上越店」の590円ランチ (2019/05/21)
- 明蝦(ミーシャ)の「飲茶あんかけセット」 (2019/05/17)
- 味、雰囲気、リーズナブルの三拍子がそろった糸魚川市「ブォーノ」 (2019/05/14)
- 南高田に日本そばのセルフ店「三七十屋」 (2019/05/04)
- 妙高高原にある「山の上カフェ」 (2019/05/02)
スポンサーサイト