04日20時33分=2019年=
わけがわからん映画「エンド・オブ・オデッセイ」
【評】★5つが最高
★★

GyaO!で、7月8日まで配信している映画。これから見ようと思っている人はやめたほうがいい。難解というよりも、支離滅裂な映画。『オデッセイ』と間違え、タイトルにひかれて見た人は災難。肝心の宇宙のシーンはわずかで、CGは笑ってしまうほどの幼稚なものだ。
2013年スペイン製作で、日本劇場未公開作品。これじゃ、公開できないだろう。それがGyaO!に叩き売られたのではないか。DVDでもレンタルされている。
地球から約30万キロも離れた広大な宇宙にたった独り取り残された男が辿り着いた地は、故郷である地球とそっくりな星だったが、誰一人として人類が存在しないもうひとつの地球だった…! というストーリー。地球に何とか戻ることができたソ連の宇宙飛行士スタスだが、実は宇宙船の中で死んでしまっていたのだ。(夢の中で?)彼が帰ったはずの地球は人類がいない。それは、ソ連政府がスタスの存在を抹殺したことを表しているのだろうか。
さらにはユリアと2人の男の三角関係がからみ、なおさら分かりにくくなっている。
アメリカとソ連の宇宙開発競争の秘話なのだろうが、とにかく映画の構成自体が分かりづらく、見続けることすら忍耐が必要な映画。ネットの評価もひどいものばかりだ。
↓予告編
今日の足跡
最低気温20.7度、最高気温29.9度。雨のち曇り。
○……1日に「7ペイ」がスタートしたばかりだというのに、さっそく不正アクセスがあり、クレジットカードなどからのチャージが停止した。すでにチャージしたものは使えるそうだ。
「7ペイ」はポイント付与が低いので、あまり興味がなかったが、利便性を考えて3000円をチャージしておいた。今年はかなりポイントを奮発するらしいので。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 浅田美代子が樹木希林に似てきた? 映画「エリカ38」 (2019/07/10)
- 懐かしい1990年代を描いた映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」 (2019/07/05)
- わけがわからん映画「エンド・オブ・オデッセイ」 (2019/07/04)
- 死の間際までを追った「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」 (2019/06/30)
- 「アラジン」は子供の想像力を奪う? (2019/06/20)
スポンサーサイト