08日21時58分=2019年=
「からやま」で食べ放題のイカ塩辛と割干大根
上越市栄町にオープンしたばかりのから揚げ専門店「からやま」に2度目の来店。オープン以来、集客は好調のようで、午後2時を過ぎても駐車場に車がたくさん止まっている。
前回は定番の「からやま定食」を食べたので、今回はネギ塩ダレ丼(590円)、からたま丼(550円)、タルタルまみれ丼(590円)、ささみからあげ定食(620円)、鉄板チキン南蛮定食(690円)のどれにするか迷った。
↓鉄板チキン南蛮定食(690円)

結局、鉄板チキン南蛮定食(690円)にした。もちろん、ライス大盛り(無料)である。待ち時間少な目で到着した定食には、タルタルソースがたっぷり。最初はとてもおいしく食べたが、途中でしつこくて胃がもたれる感じになった。
↓イカの塩辛と割り干し大根

そこで登場するのが、テーブルに備え付けのイカ塩辛と割干大根。壺に入っていて、自由に食べることができる。これをご飯の上にのせて食べるとうまいのなんのって。けっこうたくさん食べた。牛丼店の紅ショウガ、回転ずしのガリに比べたら、ずいぶんサービスがいい。両方ともややしょっぱいので、食が進むのだ。
コンビニ弁当程度の価格で、腹いっぱい食べられるし、野菜やみそ汁も付いている。人気はますます高くなるだろう。
欠点は現金決済のみであることだ。アプリもない。オペレーションは効率化されているのに、決済は旧態依然だ。
今日の足跡
最低気温22.0度、最高気温26.8度。曇り。ランニング7.1km。

○……ボサノバが大好きで、よくCDを聴いているが、「ボサノバの父」、ジョアン・ジルベルトがなくなった。今夜は「イパネマの娘」を聴きながら過ごしたい。
○……韓国の文在寅大統領は信用できない人物だ。過去に決めたことを蒸し返して振り出しに戻すし、歴史をすり替える。約束も守らない。トランプさんもまったく信用していないし、国際的にも孤立していくだろう。
韓国と日本の間の観光客は増加しているし、国民同士は交流が深い。トップがおかしいだけで、韓国人と日本人はこれまで通り友好を続けていけばいい。
輸出規制するとは安倍首相も大人気ないけれど。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 和彩処「旬」のランチ (2019/07/17)
- ケンミンショーで大島区の「日本一のトコロテン」が登場 (2019/07/12)
- 「からやま」で食べ放題のイカ塩辛と割干大根 (2019/07/08)
- てらまちカフェ (2019/06/26)
- 釜ぶたの湯→コメダ珈琲の定番コース (2019/06/25)
スポンサーサイト