18日20時52分=2019年=
「お山のとまと食堂」のPRイベント

大洞原のトマトと、枝豆を買いに「妙高山麓直売センターとまと」に行ったら、午前11時からちょうど「お山のとまと食堂」のPRイベントをやっていた。
今年で3年目のイベント。特産のトマトを使ったメニューが用意され、お店や旅館などで食べられる。昨年、もちや菓子店のスイーツを買って、とてもおいしかったので、販売していた特設テントを覗いてみた。
もちや菓子店の「トマトのチーズケーキ」を買って、さらには「トマト大福」や「とまとのカレーパン」を買ってきた。

とまとの焼きカレーパン(シャンピニオン)は、カレーソース自体がとてもうまい。「トマトのチーズケーキ」は、昨年3回も買いに行ったほどのうまさで、1個350円とお買い得。「トマト大福」は皮が厚いミニトマトが使ってあって、食感が良くない。餅はとても美味しいだけに残念だ。
「とまと食堂」はとてもいい企画だけれど、旅館やホテルのメニューは宿泊しないと食べられないのが多い。もっと、店で食べられるメニューやテイクアウトできるものを増やした方がいい。
トマトジュースとか、トマトサラダ、トマトをあしらった冷やし中華など、生のトマトのおいしさをズバリ出したメニューを充実させてほしい。
もちろん、トマトはおいしい。夕食に食べた。

今日の足跡
最低気温23.9度、最高気温34.8度。晴れ。ランニング7.1km。
○……今日は夕方にランニングした。午後4時で32.8度もあった。日陰はやや涼しいものの、西日が差してとても暑かった。暑さにやられて、熱中症になったら大変だ。やっぱり、朝のランニングがいいようだ。

○……昼間がとても暑かったので、愛犬に水浴びさせた。全身に水をかけると、ドライヤーをかけるのが大変なので、足だけ水につけた。水が冷めたすぎたようで、うれしくない様子だった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- キャッシュレスに対応しないサイゼリアの不思議 (2019/09/17)
- リニューアルした「いちる」の釜めし (2019/09/05)
- 「お山のとまと食堂」のPRイベント (2019/08/18)
- 「杏理鈴」のハヤシライス (2019/08/15)
- 「香園」の「家族コース」全7品 (2019/08/12)
スポンサーサイト