20日20時06分=2019年=
抱腹絶倒コメディー「記憶にございません」
【評】★5つが最高。☆は半分
★★★☆

昨年夏に見た映画「帰ってきたヒトラー」は、ヒトラーが現代にタイムスリップし、人気芸人になるという話。権力をもつ怖さを描いていた。三谷幸喜監督の「記憶にございません」は、市民が投げた石が頭に当たり記憶を失った悪徳総理大臣が、善良な普通のおじさんに変貌し、本気で日本を変えようと奮戦する話。権力を良くしようと使うも、悪く使うも使う人次第なのだ。
↓テレビで映画をピーアールする三谷監督と草刈正雄

今朝のNHKに三谷監督や、草刈正雄が出て映画をPRしていた。草刈正雄は朝ドラの「なつぞら」でじいちゃん役をしていい味を出していたが、本作では政界を牛耳る官房長官役に変貌していた。

さて、この映画の主人公である総理大臣は、金と女に目がくらんだ悪徳総理。記憶をなくし、自分の息子や妻の名前もわからなくなってしまったからさあ大変。国政が混乱する心配から、周囲は総理が記憶をなくしたことをひた隠しにする。
初登場で、国内映画ランキングで首位を獲得し、順調なスタートを切った。J-MAXシアターで上映中。


なんと言ってもシナリオが面白いし、見せるだけで笑わせる小ネタが満載。登場人物の設定も面白い。テンポもいい。有働由美子のニュースキャスター役にびっくり。
妻の不倫がバレて追求された国会中継で、総理が妻に自分の非を認め、愛を叫ぶ場面が白眉。英語がしゃべれない外務大臣とか、アメリカ大統領のいいなり外交など、日本の政治への皮肉もたっぷり盛り込んである。
酷評された「ギャラクシー街道」の汚名を挽回したと思う。
↓公式サイト
https://kiokunashi-movie.jp/
今日の足跡
最低気温12.8度、最高気温24.2度。曇り。
○……22日の日曜は「北信州ハーフマラソン」。野沢温泉村役場から飯山市の本町商店街までの約21kmを走る。心配なのは台風17号の影響。今のところ、新潟や長野に最接近するのは23日になりそう。小雨ぐらいは大歓迎だ。

○……ミスドーの新製品「さつまいもド スイートポテト」(140円)。おいしそうだったけれど、ドーナツの生地がパサパサしている。やっぱりポンデリングが好き。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト