21日22時19分=2019年=
スナック「ぶす」の跡に中華料理「華や」

上越市寺町にあったスナック「ぶす」の跡に、中華料理「華や」がオープンした。7月か8月頃だろうか。上越大通り沿いにはラーメンと書かれたのぼり旗が立ち並ぶ。店構えはスナックのままだが、果たしてどんな店内になっているのか。そして、どんなラーメンが食べられるのだろうか。
その前に「スナックぶす」が気になるかもしれない。2005年ごろにオープンしたらしい。ハートに弓矢が店のトレードマーク。つまりハートに「ぶすっ」ということらしい。2008年7月にブログに書いたけれど、結局飲みに行かなかったのが残念。
↓ブログ内記事「一度入ってみたいスナックぶす」(2008年7月4日)
http://8446.blog79.fc2.com/blog-entry-406.html

↓革張りソファーが並ぶ店内。これが中華料理店か!

店構えはスナックのままで、看板だけが付け替えられていた。ドアは開けっ放しである。中に入ってみると驚いた。革張りの黒いソファーがずらりと並んでいた。スナックかキャバクラのようだ。食べづらそうだし、座る気になれず、窓側の小上がりに座った。



メニューを見ると、ラーメンが8種類、定食が9種類、一品料理が15種類、ほかに飲み物。どうやら中華料理が主体で、昼はラーメンや定食、夜は居酒屋や宴会の場として使う店のようだ。月~金曜は日替わり定食が650円で食べられる。
どんな味か確かめようと、「華やラーメン(醤油)」を頼んだ。700円(税別)だった。


少し濁った豚骨醤油スープ。具がたくさんのっていて、チャーシュー、青菜、メンマ、白髪ネギ、ワカメである。麺はごく普通のスーパーで売っているような縮れ麺だ。スープが少しぬるかったのが残念。
今度はランチを食べてみようかな。
◇所在地:上越市寺町898-1
◇電話:025-530-7886
◇営業時間:11:00~14:00、17:00~21:30
◇定休:火曜
今日の足跡
最低気温16.6度、最高気温23.7度。曇り。

○……マジック2だった巨人が、DeNAを逆転で破って5年ぶりの優勝。やっぱり原監督はすごい。復帰して1年目で優勝なのだから。監督になって8度目の優勝というのもすごい。川上の11回を抜くのも不可能じゃない。
クライマックスシリーズのファイナルステージは10月9日開幕。1勝のアドバンテージあるが、油断はできない。このまま日本一を獲得できるだろうか。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「そばセット」が大好き (2019/09/27)
- ハイマートの「鯛めしフェア」 (2019/09/26)
- スナック「ぶす」の跡に中華料理「華や」 (2019/09/21)
- キャッシュレスに対応しないサイゼリアの不思議 (2019/09/17)
- リニューアルした「いちる」の釜めし (2019/09/05)
スポンサーサイト
Comment
華や→(オカマバー?)→ぶす→華や、なので元に戻っただけかと。
メニューも当時のものかと思います。
18年前にウチの奥さんが妊娠中、ここのキムチラーメンしか食べられなくて、よく行っていました。
メニューも当時のものかと思います。
18年前にウチの奥さんが妊娠中、ここのキムチラーメンしか食べられなくて、よく行っていました。