29日21時51分=2019年=
閉店前の「こってりラーメンGita」で最後の一杯
↓営業最後の日とあって、混み合うギタ

上越市中田原の「こってりラーメンGita(ギタ)」に行ったら、今日限りで閉店だという。うわさには聞いていたが、今日がラストデーとは知らなかった。
店は混んでいて、満席だったので5分ほど待った。2002年に開店した当時は良く食べに行ったが、最近の入店は久しぶり。
この店は背脂をスープにふりかける「背脂チャッチャ系」の上越初登場の店で、注文時に背脂の量が選べる。見た目はギタギタしていてしつこそうだが、食べればそんなことはない。唇はギタギタするけれど。スープは豚骨に魚系が入っていて、味に深みがある。
↓もやしラーメン

ネギラーメンを頼むことが多いが、今日は野菜が食べたかったので、もやしラーメン(750円)にした。
もやしがシャキシャキしていておいしい。背脂がスープの表面を覆っているので、スープが全然冷めない。熱すぎてなかなか麺が減らないが、ほぼ同じにラーメンが運ばれてきた臨席の男性は、あっという間に平らげて出ていった。
ここの麺はかん水が強い黄色の麺で、クチナシの色素も入っているのだろうか。コシが強く、時間が経っても伸びにくい麺だ。麺の量が多く満腹になった。チャーシューはとろとろのバラ肉だ。最後の一杯かと思うと、一段とおいしかったのかもしれない。
支払いのとき、「閉店するんですか」と聞くと、「今日で閉店です。でも経営者が変わって、来月またオープンします」と言われた。こんどはどんな店が出るのだろう。
今日の足跡
最低気温20.2度、最高気温27.5度。曇り、夕方から雨。


○……昨日あたりから裏庭でキンモクセイが満開になった。朝、キッチンの窓を開けると、いい香りが漂ってくる。最盛期はけっこう短いんだよね。
○……ワールドカップバレーの日本対オランダを途中から見た。セットカウント3-1。大会最終日を白星で飾った。ワールドカップは5位で終わったが、来年はオリンピック。“東洋の魔女”を超えてほしい。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 「べいめん屋ハラル」が閉店 (2019/10/13)
- 「こってりらーめんGita」が同じ味で営業再開 (2019/10/10)
- 閉店前の「こってりラーメンGita」で最後の一杯 (2019/09/29)
- 桂林飯店跡に「ひつじ食堂」 (2019/08/30)
- 「麺屋 坂本02」の「塩そば 肉増し」食す (2019/08/20)
スポンサーサイト
Comment
閉店するといううわさは、1か月前ほどから出ていました。
でも、うわさをブログで書くと、間違っていたら営業妨害になるので、書きませんでした。
店にも張り紙は出ていませんでした。
閉店してから出すのかもしれません。
でも、うわさをブログで書くと、間違っていたら営業妨害になるので、書きませんでした。
店にも張り紙は出ていませんでした。
閉店してから出すのかもしれません。