11日22時46分=2019年=
台風19号の影響でコシヒカリマラソン中止
↓ひまわりの画像。10月11日午後3時

台風19号が近づいてきた影響で、新潟県内でもイベントの中止が相次いでいる。マラソン大会では、出場予定だったコシヒカリマラソンが中止になってしまった。新潟シティマラソンも中止なので仕方がない。
昨年はえちご・くびき野100kmマラソンが台風の影響で急きょ中止になったが、同じ日のコシヒカリマラソンは実施。この判断が妥当だったかどうか、批判を集めた。100kmが16000円という高額の参加費だけに、参加者はくやしかっただろう。
「東北・みやぎ復興マラソン」「いわて北上マラソン大会」「うるぎトライアルRUN」「北見ハーフマラソン大会」なども中止になっている。
それにしても、コシヒカリマラソンが中止になったのは、記憶にない。50回目の節目だったのに、残念。せっかくゲストに厚切りジェイソンを呼んだのに。
一番ダメージがあったのは長岡市の「米百俵フェス」だろうな。きゃりーぱみゅぱみゅ、いきものがたりなど出演する大規模なフェスで、大きなステージを設営していた。アーティストが来られないおそれもあるし、雨風が強ければ観客もたいへんだ。
4000円の参加費は戻ってこないが、事務局へ行けば、記念Tシャツと参加賞の米をもらえる。遠方の人は送るそうだ。今まで申し込みをしていたマラソン大会が中止になったのは初めて。
今日の足跡
最低気温19.1度、最高気温27.2度。曇り。

○……日本とエジプトのワールドカップ男子バレーの戦いはすさまじかった。フルセットの末、3-2で日本が4連勝。我慢強く、よく粘った。昨日のロシア戦もすごかったけれど、今日も感動した。42年ぶりのメダルなるか。次はイラン戦。

○……上越地域振興局1階にある食堂「おりづる」。10月からの消費増税で、値段が上がった。これまで430円だったランチが440円になった。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 台風19号の影響でコシヒカリマラソン中止 (2019/10/11)
- 甲子園初出場の飯山高校 投手は妙高市出身の岡田君 (2019/08/09)
- NHKのマジな新番組「筋肉体操」 (2018/08/31)
- 初めて見たけどプロレスって面白い (2018/08/27)
- アライリゾートの灯が再び (2017/12/15)
スポンサーサイト