16日22時09分=2019年=
雪下人参ジャムを使ったランチパック
ラグビーワールドカップで、海外から訪れた外国人メディアの間で、ヤマザキの「ランチパック」が人気を集めたという。
メディアラウンジに置かれ、特にピーナッツバタークリームが人気だという。取材で忙しいメディア関係者にとっては手軽で、食べやすいのだろう。

ところで、最近発売されたランチパック「雪下人参ジャム&ホイップ」は、2層になったジャムとホイップの相性が抜群。人参の甘みをほのかに感じる。
雪下人参は7月に種をまいて育て、冬は雪の下で越冬させる。春先に雪を掘って人参を収穫する。雪の下は湿度100%で、温度は0度。みずみずしく、とても甘い人参となる。
雪下人参の産地は新潟県では十日町市や津南町、長野県では飯山市、山形県では月山高原で行われているそうだ。津南町へいくと、雪下人参のジュースが飲める。
今日の足跡
最低気温7.9度、最高気温18.4度。晴れ。
○……この秋の最低気温。10度を下回ると、体感はかなり寒い。冬はもうすぐ。

○……かっぱえびせん「にんにく醤油味」。ニンニクの香りと醤油の旨味がいいバランス。「東日本の味」だという。この味をラーメンに仕上げたらうまいかも。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- ヒカキンプロデュースのベビースターラーメン (2019/10/25)
- 「亀田の柿の種」が宇宙食に! (2019/10/23)
- 雪下人参ジャムを使ったランチパック (2019/10/16)
- 新食感「柿の種スープ」 (2019/10/15)
- ユーモアセンスが抜群! 岩塚製菓の「バンザイ山椒」 (2019/10/03)
スポンサーサイト