10日20時21分=2019年=
レトルトの「たちばなのとん汁」

妙高市名物「たちばなのとん汁」のレトルト商品が出た。みそ、レトルト具、乾燥具が入ったインスタントみそ汁で、おわんに入れて熱湯を注ぐだけでできてしまう。
この商品は今年4月16日、ローソン限定でカップ入りが発売されている。標準価格178円で、値段の割にはおいしかった。
これは2食入りの製品で、長野県の旭松食品からの発売だ。賞味期限が長いので、災害などに備えておくのもいい。


さっそく、食べてみた。おそらく味はカップ入りと同じだと思う。具の袋には煮込んだタマネギがたくさん入っていて、期待感が高まる。乾燥豆腐はいまいちだが、味はとん汁のたちばなに忠実に再現されていて、レトルトとは思えない。

欠点といえば、具が大量に入っているため、食べる頃には少し冷めてしまっていること。具を皿にのせ、レンジで温めてから熱湯を注ぐといいのだが、そうするとレトルトの手軽さがなくなってしまう。なにかいい方法がないものだろうか。
今日の足跡
最低気温9.0度、最高気温14.2度。曇り。
○……今日は流雪溝の江刈りで十三川の取水口までさかのぼって、沿線の草刈り、草集めなどをした。帰ってから、自宅の庭の枝切り、草刈りなどをした。冬囲いは来週だ。



○……北海道の知人からジャガイモが送られてきた。さっそく、大好物のポテトサラダを作った。簡単なようだけれど、けっこう時間がかかるんだよね。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
スポンサーサイト