18日21時11分=2019年=
大戸屋の期間限定メニュー「すけそう鱈とあさりのコク辛チゲ鍋定食」
上越市大日にある大戸屋上越大日店へ久しぶりに入った。正午前に入店したのにすぐに混み始めてきた。今回は期間限定メニューがターゲットだ。
3種類のメニューの中から、「すけそう鱈とあさりのコク辛チゲ鍋定食」(税込み890円)を注文した。

ライスは白米と五穀米が選べるが五穀米をチョイス。五穀米ご飯1杯で、レタス1個分の食物繊維がとれるとか。大盛り無料だが、普通盛りでOK。
タラがうまいし、野菜の煮え具合もいい。辛さもちょうど良い。グラグラ煮え立って出てきたので、最後まで熱々が食べられた。
いつの間にか、タッチパネルでの注文に変わっていた。多様な電子決済も可能だ。これには理由がある。
創業当初から店内調理にこだわってきた結果、仕込み時間がかかるなど労働時間の増加を招き、ブラック企業化していた。その上に、深刻な人手不足。タッチパネル方式も効率化の一端だろうか。
大戸屋は、創業者・三森久実氏が急逝した後、後継者をめぐる壮絶な争いを繰り広げてきたが、コワロイドという居酒屋経営の会社が筆頭株主になり、三森家は保有していた株式をすべて譲渡し、決着がついたようだ。
◇公式サイト
https://www.ootoya.com/
今日の足跡
最低気温6.2度、最高気温11.7度。雨。
○……気温が下がれば、雨が雪になるのだろう。スキー場では雪がほしいかもしれないが、多くの人は雨の方がましではないか。
○……来年、小学校に入学する孫に、イオン上越店でランドセルを買ったら、ベネッセコーポレーションからスマホにフリーダイヤルの番号から電話がかかってきた。進研ゼミのセールスである。ランドセルは注文生産なので、連絡先として携帯番号を書いた記憶がある。それを悪用して、電話をかけてくるとは個人情報保護法に違反するのではないか。悪質なセールスはやめてほしい。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 多国籍料理の店?「バンブーガーデン」 (2020/01/14)
- 「精進カフェぶんぶく」の精進ごはん (2019/12/30)
- 大戸屋の期間限定メニュー「すけそう鱈とあさりのコク辛チゲ鍋定食」 (2019/12/18)
- 「黒ふね」で食べた脱皮海老のフライ (2019/12/17)
- 移転オープンした「デザミアンティム」 (2019/12/14)
スポンサーサイト