19日22時33分=2020年=
十日町雪まつりの「豪雪JAM」④ 纐纈歩美カルテットと⻤太鼓座
↓リハーサル中の纐纈歩美カルテット。演奏中の撮影は不可

纐纈(こけつ)歩美カルテットは入場料2000円のところ、今回は無料になり、豪雪JAMに続いてステージが行われた。暖冬少雪のおかげで、無料のステージとは嬉しいプレゼントだ。
この難しい名前の人を知っていたのは、昨年、小野リサをプロデューサーに迎えた初のボサノヴァアルバム「o pato」を発表したからだ。小野リサのファンなので、このアルバムを買おうと思ったぐらいだ(まだ迷ってる)。
それにしても、渋さ知らズ、切腹ピストルズというめちゃくちゃで激しいステージの後は大変だったと思う。落ち着いた柔らかなアルトサックスの音色が響くクールジャズだからだ。おかげで最前列で聴くことができた。
【セットリスト】
①Jubilation(ジュニア・マンス)
②Luneville(オリジナル曲)
③Take the A train
④Lotus Blossom (Billy Strayhorn)
⑤It’s Easy To Remember
⑥Strode Rode(ソニー・ロリンズ)


「纐纈歩美カルテット」の後は、太鼓の音色が腹まで響き渡る「鬼太鼓座」。切腹ピストルズとは違って、本格的な和太鼓の演奏だ。いったいどのぐらい練習をすると、こんな音が出るのだろうか。
電車の時間が気になって最後まで見られなかったのが残念だ。
今日の足跡
最低気温0.9度、最高気温8.1度。今日は高田の方がたくさん雪が降ったようだ。積雪は9cm。

○……十日町で買ってきた豆菓子「おつまめ」がおいしかった。十日町福祉会「ワークセンターなごみ」の製造。県内産大豆などを使ったもので、その名の通りおつまみにぴったり。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 豪華アーティストがYouTubeで限定ライブ (2020/06/02)
- 「キャベッジ&バードック」のツイキャスライブ (2020/03/28)
- 十日町雪まつりの「豪雪JAM」④ 纐纈歩美カルテットと⻤太鼓座 (2020/02/19)
- 十日町雪まつりの「豪雪JAM」③ 和楽器パンクの「切腹ピストルズ」 (2020/02/18)
- 十日町雪まつりの「豪雪JAM」② 驚愕の「渋さ知らズ」 (2020/02/17)
スポンサーサイト