26日21時03分=2020年=
金柑「たまたま」と「罪なきからあげ」 ネーミングの珍
珍しいネーミングの商品があると、必ず買ってしまう妙なくせがある。「衝動買い」という言葉があるなら「ネーミング買い」もあっていいはずだ。

最初に紹介するのは金柑「たまたま」。「宮崎県産 完熟きんかん」と袋に書いてある。スーパーにあったので思わず手にした。
宮崎県では2010年から糖度16度以上の完熟キンカンの総称を「たまたま」と呼んでいるという。減農薬で有機肥料を使用し、安心してまるかじりできるため、旧商品名は「まるかじり」だった。
たしかに「まるかじり」よりは、愛嬌と親しみがあっていいとは思う。でも、若い女性に「たまたま食べたい」とか、「たまたまっておいしいよね」とか、「たまたましゃぶりたい」とか言われたら、うれしく(?)なってしまう。
さっそく食べてみた。そのまま皮ごと食べられる。すごく甘さがあり、自然の香りが素晴らしい。ちょっと高いが買って損はない。


次は「罪なきからあげ」。湖池屋の新作スナック菓子である。大豆タンパク質を使用した健康に配慮した製品だ。
見た目は唐揚げだが、食べるとサクサクしている。味は唐揚げのようで、けっこう肉感がある。それでいながら、1袋124kcalとヘルシーに仕上げてある。タレの味もいい。
ネーミングはカロリーが高い「罪」な食べ物に対して付けたものだろう。
アメリカなどでは大豆タンパク質で作った「肉」の代替商品(フェイクミート)を使ったハンバーガーが人気らしい。ロッテリアやモスバーガーでも出しているという。
フェイクミートはこれから流行しそうだ。
今日の
最低気0.2 度、最高気温16.6度。晴れ。ランニング6.0km。

○……ある書店の外壁に落書きがされた。ペンキで書かれたので、容易に落ちない。ひどいいたずらをするものだ。店では被害届を出したという。なお、「You are dead」と書くべきだと思う。知性が疑われる。
完熟きんかん たまたま

最初に紹介するのは金柑「たまたま」。「宮崎県産 完熟きんかん」と袋に書いてある。スーパーにあったので思わず手にした。
宮崎県では2010年から糖度16度以上の完熟キンカンの総称を「たまたま」と呼んでいるという。減農薬で有機肥料を使用し、安心してまるかじりできるため、旧商品名は「まるかじり」だった。
たしかに「まるかじり」よりは、愛嬌と親しみがあっていいとは思う。でも、若い女性に「たまたま食べたい」とか、「たまたまっておいしいよね」とか、「たまたましゃぶりたい」とか言われたら、うれしく(?)なってしまう。
さっそく食べてみた。そのまま皮ごと食べられる。すごく甘さがあり、自然の香りが素晴らしい。ちょっと高いが買って損はない。
罪なきからあげ


次は「罪なきからあげ」。湖池屋の新作スナック菓子である。大豆タンパク質を使用した健康に配慮した製品だ。
見た目は唐揚げだが、食べるとサクサクしている。味は唐揚げのようで、けっこう肉感がある。それでいながら、1袋124kcalとヘルシーに仕上げてある。タレの味もいい。
ネーミングはカロリーが高い「罪」な食べ物に対して付けたものだろう。
アメリカなどでは大豆タンパク質で作った「肉」の代替商品(フェイクミート)を使ったハンバーガーが人気らしい。ロッテリアやモスバーガーでも出しているという。
フェイクミートはこれから流行しそうだ。
今日の足跡
最低気0.2 度、最高気温16.6度。晴れ。ランニング6.0km。

○……ある書店の外壁に落書きがされた。ペンキで書かれたので、容易に落ちない。ひどいいたずらをするものだ。店では被害届を出したという。なお、「You are dead」と書くべきだと思う。知性が疑われる。
- 関連記事
-
- 「おい! なんだこれは!」とは何だこれは! (2020/04/23)
- 柿の種とピーナツの比率が変わるとか (2020/04/09)
- 金柑「たまたま」と「罪なきからあげ」 ネーミングの珍 (2020/03/26)
- 花見の前に「花見だんごパン」 (2020/03/17)
- 十日町市で発見! 高橋のサンドパン (2020/02/27)
スポンサーサイト