14日21時24分=2020年=
バロー上越店が閉店して寂しくなった
バロー上越店が4月12日に閉店してから、今日始めて行ってみた。バローの場所はシャッターが降ろされていて、手前のフードコートは誰もいないし、奥のマツモトキヨシも閉鎖されていた。
バロー上越モールはどうなっちゃうんだろうね。

ちょうど、「バロー」という看板を消すために足場が組まれていた。面積は広いし、3か所にでかでかと書かれていたので、消すのも大変だ。
↓シャッターが下ろされたバロー上越店跡

↓フードコートには「金のとりから」1店だけが残った。のぼり旗がたくさん出てきた。店は奥の方

第一、バローがいなくなっちゃったんで、「バロー上越モール」という名前もおかしい。名無しの権兵衛になってしまった。どこかスーパーが入るまでは、なんと呼べばいいのだろう。
これまでバロー上越店に行くのは、スーパーのバローか、くまざわ書店が目的のことが多かった。そのついでに、フードコートかサイゼリヤで食事をし、ミスドでドーナツを買って帰る感じ。
つまり、行く目的がなくなってしまった。
大きな声で怒鳴りたい。「バーロー!」
今日の
最低気温6.0度、最高気温11.4度。曇り一時晴れ、一時雨。
○……好評のコロナウイルスに関するジョーク④。不謹慎で申し訳ないが、こんなときこそジョークが必要だ。
アメリカを旅行中、熱がありコロナ感染が心配だと病院を訪れた日本人と医者の会話。
医者が聞いた。「How are you?」
日本人が答えた。「I’m fine thank you. and you?」
○……首都圏などでは非常事態宣言で、企業などは人との接触を最低7割減らすことが求められている。
人との身体や心の接触を「ふれあい」と言う。コロナウイルス感染を防ぐには、なるべく排除する必要がある。
「ふれあい」という施設名がある。上越市の「直江津ふれあい館」、「本町ふれあい館」、妙高市の「新井ふれあい会館」「妙高高原ふれあい会館」「妙高ふれあいパーク」「松山水辺ふれあい公園」などは、即刻名称を変更すべき?
バロー上越モールはどうなっちゃうんだろうね。

ちょうど、「バロー」という看板を消すために足場が組まれていた。面積は広いし、3か所にでかでかと書かれていたので、消すのも大変だ。
↓シャッターが下ろされたバロー上越店跡

↓フードコートには「金のとりから」1店だけが残った。のぼり旗がたくさん出てきた。店は奥の方

第一、バローがいなくなっちゃったんで、「バロー上越モール」という名前もおかしい。名無しの権兵衛になってしまった。どこかスーパーが入るまでは、なんと呼べばいいのだろう。
これまでバロー上越店に行くのは、スーパーのバローか、くまざわ書店が目的のことが多かった。そのついでに、フードコートかサイゼリヤで食事をし、ミスドでドーナツを買って帰る感じ。
つまり、行く目的がなくなってしまった。
大きな声で怒鳴りたい。「バーロー!」
今日の足跡
最低気温6.0度、最高気温11.4度。曇り一時晴れ、一時雨。
○……好評のコロナウイルスに関するジョーク④。不謹慎で申し訳ないが、こんなときこそジョークが必要だ。
アメリカを旅行中、熱がありコロナ感染が心配だと病院を訪れた日本人と医者の会話。
医者が聞いた。「How are you?」
日本人が答えた。「I’m fine thank you. and you?」
○……首都圏などでは非常事態宣言で、企業などは人との接触を最低7割減らすことが求められている。
人との身体や心の接触を「ふれあい」と言う。コロナウイルス感染を防ぐには、なるべく排除する必要がある。
「ふれあい」という施設名がある。上越市の「直江津ふれあい館」、「本町ふれあい館」、妙高市の「新井ふれあい会館」「妙高高原ふれあい会館」「妙高ふれあいパーク」「松山水辺ふれあい公園」などは、即刻名称を変更すべき?
- 関連記事
スポンサーサイト