17日23時42分=2020年=
横浜家系ラーメン「麺屋 陽炎」

上越市富岡のパティオ内に3月19日、オープンした横浜家系ラーメン「麺屋 陽炎(かげろう)」に入ってみた。
横浜家系はやや苦手だけれど、ラーメンは食べてみないとなんとも言えない。
横浜家系ならば豚骨醤油である。「濃厚とんこつ醤油ラーメン」(750円)、「濃厚とんこつ塩ラーメン」(750円)がある。
でも今回は、別のラーメンにした。「淡麗ラーメン」(750円)か、「味噌とんこつラーメン」(880円)か、「担々麺」(880円)にするか迷ったが、「味噌とんこつ」にしてみた。
入り口に券売機があった。コロナウイルスが感染拡大しているので、現金を扱わない券売機はありがたい。アルコール消毒もあった。
一般的にラーメン店は食中毒の危険性が低いため、あまり衛生に気を使わない店が多い。この店は、スタッフがマスクをしているし、テーブルは客が退店するごとにきちんと消毒しているし、券売機も消毒していた。安心して食事ができた。
注文の際、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を調整できる。にんにくは好みで潰して使って良い。

味噌とんこつは、コクのあるドロリとしたスープが特徴。全然、冷めないので、最後まで熱々を食べられる。トッピングがもやしの上にキャベツが丸い形にのせてありユニーク。ほかに、チャーシューとほうれん草、半熟卵。麺は黄色い色の中太ストレートで、もちもち食感だ。
◇営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
◇定休:水曜
◇電話:025-530-7656
今日の足跡
最低気温0.6度、最高気温16.8度。晴れ。
○……先日、不二家新井店が閉店し、上越地域から店がなくなったことを書いたけれど、面白いなぞなぞを書き忘れた。
ペコちゃんがお風呂に入っていると、ポコちゃんが突然、戸を開けて入ってきたんだって。さて、ペコちゃんはなんと言ったでしょうか。
答えは明日。
○……緊急事態宣言が全国に出て、県内の文化、スポーツ、娯楽などの公共施設がすべて休館になるようだ。施設が休館なら、民間イベントはできない。要するにゴールデンウイーク中は、家から出ずにじっとしていろ、ということか。
家でやることは、楽器演奏やレコード鑑賞、読書、DVD鑑賞などいくらでもあるが、外でできるのはランニングぐらいかな。山登りはまだ早いか。
- 関連記事
-
- まるで日本そばみたいな「ジャッキーラーメン」 (2020/07/08)
- オープンの時以来、山岡家でラーメン食べた。 (2020/05/12)
- 横浜家系ラーメン「麺屋 陽炎」 (2020/04/17)
- ラーメン3題 (2020/03/27)
- 妙高市白山町 「みっちゃん」のラーメン (2020/03/11)
スポンサーサイト