19日19時50分=2020年=
全編ワンカットの迫力 映画「1917 命をかけた伝令」
【評】★5つが最高、☆は半分
★★★☆

新型コロナウイルスの感染拡大で、高田世界館は昨日から5月8日まで休館。J-MAXだってどうなるか分からない。話題作なのに客が少なくてもったいないが、スカスカの方が感染予防になる。飛沫感染を防ぐには最後列が一番いい。

上越では上映されないのではないかと思った映画「1917 命をかけた伝令」。富山のJ-MAXでは上映されたのだが、上越は遅い公開になった。
戦争映画は基本的に好きではないけれど、この映画は衝撃的な「全編ワンカット」で撮影されていると宣伝されていたからだ。

あの「カメラを止めるな!」でも、ワンカット37分のサバイバルシーンがあったけれど、今回は全編である。
数年前の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」も同じワンカット映画でアカデミー賞を受賞した。ワンカット映画の意味はどういうことだろう。
「1917」はワンカット映画という宣伝だったが、「ワンカット風」である。暗転する場面やら、いくつかの場面でつないでいると思うが、ワンカットという難易度の高い手法で撮影することで、本当に戦場のど真ん中にいるような緊迫感、臨場感が生まれていた。特に塹壕の中での臨場感は素晴らしい。
下準備やら、撮影時の苦労はインタビューなどを読んでもうかがえる。だが、どんなにいい材料を使い、腕のいいコックが作っても、完成した料理がまずければ、失敗作だ。この映画は、出来栄えも素晴らしく、最後まで戦場の真ん中に居させてもらった。
「制限時間内に目的地まで到着できるか」という“走れメロス”的な常道が、この特殊撮影でうまくワサビが効いた。この映画のもう一つの魅力は「分かりやすさ」である。
ストーリーは次の通り。
↓予告編
今日の
最低気温9.7度、最高気温15.6度。晴れ。ランニング5km。
○……はね馬アリーナで走ってきたら、受付で名前、電話番号を書かされた。万一、発生した場合、感染経路をたどるためだろう。それとは別に、罹患した場合を考え、個人で行動履歴を付けるべきだろう。

○……雪見だいふくの「パンケーキ」味。パッケージ買いしてしまったが、それほどおいしくない。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
★★★☆

新型コロナウイルスの感染拡大で、高田世界館は昨日から5月8日まで休館。J-MAXだってどうなるか分からない。話題作なのに客が少なくてもったいないが、スカスカの方が感染予防になる。飛沫感染を防ぐには最後列が一番いい。

上越では上映されないのではないかと思った映画「1917 命をかけた伝令」。富山のJ-MAXでは上映されたのだが、上越は遅い公開になった。
戦争映画は基本的に好きではないけれど、この映画は衝撃的な「全編ワンカット」で撮影されていると宣伝されていたからだ。

あの「カメラを止めるな!」でも、ワンカット37分のサバイバルシーンがあったけれど、今回は全編である。
数年前の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」も同じワンカット映画でアカデミー賞を受賞した。ワンカット映画の意味はどういうことだろう。
「1917」はワンカット映画という宣伝だったが、「ワンカット風」である。暗転する場面やら、いくつかの場面でつないでいると思うが、ワンカットという難易度の高い手法で撮影することで、本当に戦場のど真ん中にいるような緊迫感、臨場感が生まれていた。特に塹壕の中での臨場感は素晴らしい。
下準備やら、撮影時の苦労はインタビューなどを読んでもうかがえる。だが、どんなにいい材料を使い、腕のいいコックが作っても、完成した料理がまずければ、失敗作だ。この映画は、出来栄えも素晴らしく、最後まで戦場の真ん中に居させてもらった。
「制限時間内に目的地まで到着できるか」という“走れメロス”的な常道が、この特殊撮影でうまくワサビが効いた。この映画のもう一つの魅力は「分かりやすさ」である。
ストーリーは次の通り。
「第一次世界大戦のさなか、2人の若き兵士が1600人の仲間の命を救うべく、危険な敵地を駆け抜ける様子を映しだす。第一次世界大戦中の1917年、フランス。若きイギリス人兵のスコフィールドとブレイクは、ドイツ軍のワナとは知らず作戦を展開する前線の部隊に、作戦中止の伝令を届ける任務を上官から託される。一刻の猶予もないなか、ブレイクの兄を含める仲間1600人の命を救うべく2人は駆けだすが、危険なドイツの占領地には数多くのトラップが仕掛けられていた」。
↓予告編
今日の足跡
最低気温9.7度、最高気温15.6度。晴れ。ランニング5km。
○……はね馬アリーナで走ってきたら、受付で名前、電話番号を書かされた。万一、発生した場合、感染経路をたどるためだろう。それとは別に、罹患した場合を考え、個人で行動履歴を付けるべきだろう。

○……雪見だいふくの「パンケーキ」味。パッケージ買いしてしまったが、それほどおいしくない。

↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします
- 関連記事
-
- 良くできた青春音楽ドラマ「蜜蜂と遠雷」 (2020/04/24)
- 風吹ジュンの一番きれいな頃 映画「蘇える金狼」で全裸も (2020/04/21)
- 全編ワンカットの迫力 映画「1917 命をかけた伝令」 (2020/04/19)
- シモネタ、グロ連発の「ソーセージ・パーティー」 (2020/04/10)
- コロナ禍の最中の上映会「僕たちは希望という名の列車に乗った」 (2020/03/29)
スポンサーサイト