23日21時35分=2020年=
「おい! なんだこれは!」とは何だこれは!
3月下旬、上越市飯の山麓線沿いにオープンした高級食パン専門店「おい! なんだこれは!」。オープン前から奇抜な看板が目を引いていた。高級食パン店とは思えないインパクトのある店名だ。

スタッフの人は電話に出る時、「おい! なんだこれは!です」と言うのだろうか。他人に勤務先を伝えるとき、「おい! なんだこれは!に務めています」と言うのだろうか。言う方も、言われる方もかなり恥ずかしい。
買う方も困る。お土産に持っていく時、「おい! なんだこれは!を食べてください」と言うのか。「おい! なんだこれは!」とは何だと叱られないだろうか。おしとやかな女性の場合「ちょっと、何でしょうかこれは」と言い換えた方がいいのではないか。
オープン景気のためなのか、味がウケたからなのか。どの店も新型コロナウイルスで売上が低迷している中、昼過ぎには予約が終わってしまう。



1日200本ほどの限定なので、食パンを買うためには、午前9時30分に並んで整理券をもらうか、昼ごろまでに来店して引換券をもらうしかない。引換券は12時、13時、14時、15時、16時の指定された焼き上がり時間に来店して受け取る。17時までならいつでも受け取れる。17時~18時まではキャンセルされたものなどを数量限定で販売する。でも、引換券の場合は、2回も店に足を運ばなければならない。

それまでしても、おいしいパンならいいのだが。とにかく、パンを買ってきて食べてみた。パン生地のキメが細かく、良質の小麦粉を使っていることが分かる。食べると、生地の甘さを感じる。これは生クリームや発酵バター、はちみつのせいもあるのだろう。生地にうまみがあるため、何も付けなくても食べられる。
1本2斤で800円と、値段は一般的な食パンの2倍以上はするが、それなりの価値はありそうだ。こんど、レーズン入りも食べてみたい。
家にスライサーがあったから良かったものの、スライサーがない人にあげても切るのに困りそう。包丁じゃ上手にスライスできないだろう。スライスサービスもすればいいと思う。
◇所在地:上越市飯2536-1
◇電話:025-520-4155
◇営業時間:10時~18時(パンがなくなり次第終了)
◇定休日:無休
今日の
最低気温2.8度、最高気温13.7度。曇り、夜になって雨。ランニング7.0km。
↓はね馬の形がはっきりしてきた

↓ツツジがきれいだった

○……今朝は寒かった。はね馬アリーナが使えなくなったので、今日からロードでランニングを始めた。日が昇ってすぐに走り始めたが、気温は5度。手がかじかんでしまった。走り終えるまですれ違った人は2人。濃厚接触はない。

○……「人との接触を8割減らす10のポイント」が示された。「ジョギングは少人数で」とあるが、1人なので問題なし。オンラインの飲み会、やってみたい。

スタッフの人は電話に出る時、「おい! なんだこれは!です」と言うのだろうか。他人に勤務先を伝えるとき、「おい! なんだこれは!に務めています」と言うのだろうか。言う方も、言われる方もかなり恥ずかしい。
買う方も困る。お土産に持っていく時、「おい! なんだこれは!を食べてください」と言うのか。「おい! なんだこれは!」とは何だと叱られないだろうか。おしとやかな女性の場合「ちょっと、何でしょうかこれは」と言い換えた方がいいのではないか。
オープン景気のためなのか、味がウケたからなのか。どの店も新型コロナウイルスで売上が低迷している中、昼過ぎには予約が終わってしまう。



1日200本ほどの限定なので、食パンを買うためには、午前9時30分に並んで整理券をもらうか、昼ごろまでに来店して引換券をもらうしかない。引換券は12時、13時、14時、15時、16時の指定された焼き上がり時間に来店して受け取る。17時までならいつでも受け取れる。17時~18時まではキャンセルされたものなどを数量限定で販売する。でも、引換券の場合は、2回も店に足を運ばなければならない。

それまでしても、おいしいパンならいいのだが。とにかく、パンを買ってきて食べてみた。パン生地のキメが細かく、良質の小麦粉を使っていることが分かる。食べると、生地の甘さを感じる。これは生クリームや発酵バター、はちみつのせいもあるのだろう。生地にうまみがあるため、何も付けなくても食べられる。
1本2斤で800円と、値段は一般的な食パンの2倍以上はするが、それなりの価値はありそうだ。こんど、レーズン入りも食べてみたい。
家にスライサーがあったから良かったものの、スライサーがない人にあげても切るのに困りそう。包丁じゃ上手にスライスできないだろう。スライスサービスもすればいいと思う。
◇所在地:上越市飯2536-1
◇電話:025-520-4155
◇営業時間:10時~18時(パンがなくなり次第終了)
◇定休日:無休
今日の足跡
最低気温2.8度、最高気温13.7度。曇り、夜になって雨。ランニング7.0km。
↓はね馬の形がはっきりしてきた

↓ツツジがきれいだった

○……今朝は寒かった。はね馬アリーナが使えなくなったので、今日からロードでランニングを始めた。日が昇ってすぐに走り始めたが、気温は5度。手がかじかんでしまった。走り終えるまですれ違った人は2人。濃厚接触はない。

○……「人との接触を8割減らす10のポイント」が示された。「ジョギングは少人数で」とあるが、1人なので問題なし。オンラインの飲み会、やってみたい。
- 関連記事
-
- ハバネロかんずりを使った「暴君ハバネロ・熟ハバ」 (2020/05/02)
- ガストとすき家のテイクアウト (2020/04/30)
- 「おい! なんだこれは!」とは何だこれは! (2020/04/23)
- 柿の種とピーナツの比率が変わるとか (2020/04/09)
- 金柑「たまたま」と「罪なきからあげ」 ネーミングの珍 (2020/03/26)
スポンサーサイト
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます