28日21時33分=2020年=
国道18号の八重桜並木


国道18号沿い、道の駅あらい近くの八重桜が見頃を迎えている。八重桜なので、葉っぱも一緒に出てくるため、いつが見頃か分からないけれど、今が満開かな。

↓御衣黄


道の駅あらいから高田方面に約2km続いている。濃いピンクの八重桜に混じって、薄いピンクの八重や、薄緑色の御衣黄桜が混じっている。
うっかり見とれて、交通事故にならないように気をつけてほしい。
今日の足跡
最低気温2.5度、最高気温15.8度。曇りときどき晴れ。

○……八十二銀行で年金受け取りの際、もらった「納豆汁」。生みそタイプで、これがすごくおいしかった。2か月に1回、引換券を持っていくといろいろなお土産がもらえる。今回初めてもらった。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Post comment
Trackback
trackbackURL:http://8446.blog79.fc2.com/tb.php/4601-bed29c2cブログ内検索
プロフィール
Author:yasu
新潟県妙高市在住で上越市内に勤務。上越地域のできごと、お店情報、趣味などについて、備忘録代わりに書いています。ほぼ毎日、更新していますので、よろしかったら読んでください。
=since2006年3月=
最新記事
- 文教堂新井店跡にセブン-イレブン妙高栗原店オープン (02/26)
- 洋風のカキ料理 (02/25)
- 不眠解消法を伝授 NHKで「快眠スペシャル」 (02/25)
- 懐かしいドラマ「奥様は魔女」のルーツ (02/23)
- 移転オープンした「マクドナルド上越店」でモバイルオーダーしてみた (02/22)
- 新潟県は「比類なきカレー先進国!?」 (02/21)
- パトラッシュの「はね馬パン」 (02/20)
- 日本の特撮映画大好き! 「妖星ゴラス」見る (02/19)
- 「忠犬タマ公」に会ってきた (02/18)
- 新潟駅前の珍スポット「半地下のコンビニ」 (02/17)
- 安い!1個40円! 朝市のどら焼き (02/16)
- 星野富弘の「花の詩画展」 (02/15)
- 弁士の名口調で無声映画楽しむ (02/14)
- 岡本太郎展 絵が持つパワーに圧倒される (02/13)
- 文芸たかだに投稿 「名画のキスシーン」 (02/12)
- 新しい才能発見! 映画「37セカンズ」 (02/11)
- 宝来軒参の「全集中!エビミソ神楽」 (02/10)
- かんずり入りのパスタソース けっこうおいしい (02/09)
- 第1作「ゴジラ」の完成度の高さに驚く (02/08)
- ガチ盛りの巨大「タワーバーガー」 (02/07)
- 楽しみにしていた「キネマ旬報ベスト・テン」決まる (02/06)
- キネ旬ベスト・テン ライブ配信で表彰式 (02/05)
- あごすけで「特製塩とんこつ」と「えびワンタン」 (02/04)
- 香り豊かなラーメン「酒かす鶏ポタージュ」 (02/03)
- 誤植の缶ビールは希少価値? 発売日に入手 (02/02)
- 「ほっとランド」3月末で休止 (02/01)
- Apple Watchで心電図がとれるようになった (01/31)
- 冬の「うみがたり」 (01/30)
- アダルト向けの特撮映画?「美女と液体人間」 (01/29)
- もらったポイントは運用して増やす時代に (01/28)
カウンター
カテゴリ
記事のまとめ
サイト内の記事をまとめてみました
最新コメント
- yasu:新潟駅前の珍スポット「半地下のコンビニ」 (02/18)
- 還暦過ぎのDESIRE:新潟駅前の珍スポット「半地下のコンビニ」 (02/18)
- 羽田奈央:イチコのチャージ式電子マネー「コジカ」 (12/30)
- yasu:新潟らーめん「なじらろね」 (12/07)
- 還暦過ぎのDESIRE:新潟らーめん「なじらろね」 (12/07)
- yasu:念願の「SLばんえつ物語」に乗る (11/09)
- koozyp:念願の「SLばんえつ物語」に乗る (11/09)
- yasu:「安茂里」のそば (09/13)
- おじさん:「安茂里」のそば (09/13)
- yasu:安くてもすごい機能「スマート体重・体組成計」 (08/15)
- 還暦過ぎのDESIRE:安くてもすごい機能「スマート体重・体組成計」 (08/14)
- 藤澤健至:イチコのチャージ式電子マネー「コジカ」 (07/29)
- 還暦過ぎのDESIRE:安くてもすごい機能「スマート体重・体組成計」 (07/25)
- yasu:新潟三越が閉店 小学校の修学旅行で行ったっけ (07/02)
- RYO:新潟三越が閉店 小学校の修学旅行で行ったっけ (07/02)
月別アーカイブ
- 2021/02 (26)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (31)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (28)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (30)
- 2015/08 (31)
- 2015/07 (31)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (30)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (31)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (30)
- 2014/08 (31)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (29)
- 2014/05 (31)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (31)
- 2014/02 (28)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (31)
- 2013/10 (31)
- 2013/09 (30)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (31)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (31)
- 2013/04 (30)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (28)
- 2013/01 (31)
- 2012/12 (31)
- 2012/11 (30)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (30)
- 2012/08 (31)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (31)
- 2012/04 (30)
- 2012/03 (31)
- 2012/02 (29)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (32)
- 2011/11 (29)
- 2011/10 (29)
- 2011/09 (28)
- 2011/08 (30)
- 2011/07 (30)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (31)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (29)
- 2010/12 (26)
- 2010/11 (28)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (27)
- 2010/08 (28)
- 2010/07 (27)
- 2010/06 (27)
- 2010/05 (27)
- 2010/04 (24)
- 2010/03 (25)
- 2010/02 (22)
- 2010/01 (27)
- 2009/12 (28)
- 2009/11 (26)
- 2009/10 (27)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (25)
- 2009/07 (24)
- 2009/06 (19)
- 2009/05 (18)
- 2009/04 (13)
- 2009/03 (13)
- 2009/02 (24)
- 2009/01 (31)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (28)
- 2008/10 (30)
- 2008/09 (30)
- 2008/08 (29)
- 2008/07 (31)
- 2008/06 (30)
- 2008/05 (31)
- 2008/04 (30)
- 2008/03 (31)
- 2008/02 (29)
- 2008/01 (31)
- 2007/12 (32)
- 2007/11 (30)
- 2007/10 (29)
- 2007/09 (30)
- 2007/08 (29)
- 2007/07 (27)
- 2007/06 (13)
- 2006/05 (1)
- 2006/04 (3)
- 2006/03 (12)
最新トラックバック
著書(アマゾンの電子書籍)
私が書いたKindle用の電子書籍です。Kindleのアプリを入れればスマートフォンやタブレット端末でも読めます。1冊100円ですので、気軽に読んでください。
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
QRコード
