07日21時10分=2020年=
足の疲れにフットマッサージャーが効く
ランニングした後、足のふくらはぎに疲れがたまることが多く、これまでローラー式のフットマッサージャーを使っていた。買ってから15年近く経ち、ローラーを覆う布が破れてきた。ローラーがむき出しのまま使うと危険なので、買い換えようと思っていた。
テレビを見ていたら、ちょうどフットマッサージャーの通販をやっていてなかなか良さそうだった。すぐに注文した。代引きで送料、税込みで2万円弱。

さっそく使ってみた。これまではローラー式で足の裏の血行を良くするだけだったが、これは足先とふくらはぎをもんでくれる。
さっそくランニングした後に使ってみた。かなり強い力でもむけれど、痛気持ち良い。気持ちが良すぎてずっと使っていたくなるほどだ。
朝起きたとき、ふくらはぎの筋肉痛がなく、ランニングしても足が軽い。毎日欠かさず使うことになりそうだ。
イチロー選手も毎日使っているそうだが、どんなフットマッサージャーなのだろうか。
今日の
最低気温21.8度、最高気温25.3度。曇りときどき雨。ランニング6km。
○……今日は七夕だというのに、豪雨被害に見舞われている九州から、こちら北陸まで梅雨前線がずっと伸びている。こちらは大雨にはなっていないが、梅雨特有のうっとうしさがある。湿度はずっとほぼ100%。
テレビを見ていたら、ちょうどフットマッサージャーの通販をやっていてなかなか良さそうだった。すぐに注文した。代引きで送料、税込みで2万円弱。

さっそく使ってみた。これまではローラー式で足の裏の血行を良くするだけだったが、これは足先とふくらはぎをもんでくれる。
さっそくランニングした後に使ってみた。かなり強い力でもむけれど、痛気持ち良い。気持ちが良すぎてずっと使っていたくなるほどだ。
朝起きたとき、ふくらはぎの筋肉痛がなく、ランニングしても足が軽い。毎日欠かさず使うことになりそうだ。
イチロー選手も毎日使っているそうだが、どんなフットマッサージャーなのだろうか。
今日の足跡
最低気温21.8度、最高気温25.3度。曇りときどき雨。ランニング6km。
○……今日は七夕だというのに、豪雨被害に見舞われている九州から、こちら北陸まで梅雨前線がずっと伸びている。こちらは大雨にはなっていないが、梅雨特有のうっとうしさがある。湿度はずっとほぼ100%。
- 関連記事
-
- 半沢直樹に出てくる割烹「上越やすだ」 (2020/09/10)
- セブンイレブンでCHUMSのエコバッグをゲット (2020/07/19)
- 足の疲れにフットマッサージャーが効く (2020/07/07)
- 佐渡・大野亀のトビシマカンゾウ (2020/05/30)
- やすらぎ荘のシバザクラ 今が見頃 (2020/05/01)
スポンサーサイト