10日20時34分=2020年=
「ナゾリタス」にはまってしまった
ゲームはほとんどやらないんだけれど、先日「ナゾリタス」という8月1日リリースの新作アプリをスマホに入れたらはまってしまった。
ゲームはロールプレイングとかは、まったく興味がない。待ち時間などに、ちょっと遊べるようなパズルゲームとか、いわゆる落ちゲーしかしない。
↓遊び方

昔はテトリスに夢中になったけれど、「ナゾタリス」もかなり似ている。落ちてくる数字列をなぞって合体させ、大きい数字を作ればいい。大きい数字を作れば点数が増加する。合体できるのは2、5、10、20、25、50、100、200、250など。同じ数字か、大きい数字しかなぞれない。数字で埋まってしまうとゲームオーバーだ。
↓開始したときの画面

とても簡単なゲームだが、奥は深い。特に25は25としか合体できない。2の扱い方も難しい。100点がでると特典がかなり増える。いかに50点、100点を多く出すかがポイント。
↓高得点のボーナス

1時間ぐらいはすぐに経ってしまうので、夢中になりすぎないよう注意が必要だ。
3日間でのベスト4は次の通り。2000点を超えるのが難しい。
①5375点
②4232点
③4035点
④3976点
⑤2268点
↓初めて5000点を突破!

今日の
最低気温22.7度、最高気温36.7度。晴れ。
○……今年はじめての猛暑日。午前中、エアコンも付けずにゲームをしていたら、頭がヒートアップしてしまった。
ゲームはロールプレイングとかは、まったく興味がない。待ち時間などに、ちょっと遊べるようなパズルゲームとか、いわゆる落ちゲーしかしない。
↓遊び方

昔はテトリスに夢中になったけれど、「ナゾタリス」もかなり似ている。落ちてくる数字列をなぞって合体させ、大きい数字を作ればいい。大きい数字を作れば点数が増加する。合体できるのは2、5、10、20、25、50、100、200、250など。同じ数字か、大きい数字しかなぞれない。数字で埋まってしまうとゲームオーバーだ。
↓開始したときの画面

とても簡単なゲームだが、奥は深い。特に25は25としか合体できない。2の扱い方も難しい。100点がでると特典がかなり増える。いかに50点、100点を多く出すかがポイント。
↓高得点のボーナス

1時間ぐらいはすぐに経ってしまうので、夢中になりすぎないよう注意が必要だ。
3日間でのベスト4は次の通り。2000点を超えるのが難しい。
①5375点
②4232点
③4035点
④3976点
⑤2268点
↓初めて5000点を突破!

今日の足跡
最低気温22.7度、最高気温36.7度。晴れ。
○……今年はじめての猛暑日。午前中、エアコンも付けずにゲームをしていたら、頭がヒートアップしてしまった。
- 関連記事
-
- 「ナゾリタス」にはまってしまった (2020/08/10)
- ゼロ円通販の「ハンドスピナー」が届いた (2017/06/01)
- 「ポケモンGO」を初日にプレイ (2016/07/22)
- 「ラブプラス」で疑似恋愛 (2009/09/14)
- 新型の「ニンテンドーDSi」に期待する (2008/10/03)
スポンサーサイト