08日20時56分=2020年=
黒姫高原の「そば処 うえだ」
6日の日曜に黒姫に行った際、おいしいと評判の店「そば処 うえだ」に立ち寄った。黒姫高原スノーパーク、旬花咲く黒姫高原のすぐそば。

店にはテラス席もあり、眺めがいい。この日の最高気温は上越市高田で32.3度。暑い日なのに、この店はエアコンなし。でも、涼しい風が網戸を通じて店内に吹き込み、全然暑くない。テラス席ならなおさら涼しいだろう。
満席でないのに待たされたのは、コロナ対策のためだろうと思っていたが、帰った客の片付けもできていないので、スタッフが少ないためか。着席してからも、かなり待たされた。


多くの人が注文していた「そば膳セット」を頼んだ。「ざるそばと天丼」(1300円)「ざるそばと山いもとろろ丼」(1300円)「ざそばとかやくごはん」(1200円)の3種類があり、天丼のセットを頼んだ。
いわゆる「天ざる」は1600円と高め。ざるそばは850円。
人気の店だけあっておいしい。そばは白っぽい色で細めなのが特徴。そばつゆもおいしい。天ぷらの衣は固くガリガリしていて、好みではない。1時ごろにそばが売り切れた。売り切れ次第に終了なので、早めに来店した方がよさそうだ。
気になったのは店内で大きめの音量で流れていたクラシック音楽。風の音も、鳥のさえずりもかき消してしまうBGMは、自然の中にあるそば店としては不要だと思う。
だが、店主の趣味なのだろうか。流れていたモーツァルトの曲が良かったので、聞き入ってしまった。「ディヴェルティメント第15番」と、「クラリネット五重奏曲」、「ピアノ四重奏曲」だと思う。自然の中で聴くモーツァルトは格別だった。
◇所在地:信濃町野尻上山桑3807-60
◇電話:026-255-4264
◇営業時間:11:00〜14:00
◇定休:水曜、木曜(8月は木曜のみ定休)
今日の
最低気温26.7度、最高気温35.5度。晴れ。ランニング4km、バイク20分。

○……ガストで、9月16日まで、マルゲリータピザが200円引きの399円(税別)で、テイクアウトしている。前は半額だったけれど、今回は200円引きか。株価も低迷しているし、仕方がないかも。ネットで予約できる。24cmの径があり、2人前ほどある。

店にはテラス席もあり、眺めがいい。この日の最高気温は上越市高田で32.3度。暑い日なのに、この店はエアコンなし。でも、涼しい風が網戸を通じて店内に吹き込み、全然暑くない。テラス席ならなおさら涼しいだろう。
満席でないのに待たされたのは、コロナ対策のためだろうと思っていたが、帰った客の片付けもできていないので、スタッフが少ないためか。着席してからも、かなり待たされた。


多くの人が注文していた「そば膳セット」を頼んだ。「ざるそばと天丼」(1300円)「ざるそばと山いもとろろ丼」(1300円)「ざそばとかやくごはん」(1200円)の3種類があり、天丼のセットを頼んだ。
いわゆる「天ざる」は1600円と高め。ざるそばは850円。
人気の店だけあっておいしい。そばは白っぽい色で細めなのが特徴。そばつゆもおいしい。天ぷらの衣は固くガリガリしていて、好みではない。1時ごろにそばが売り切れた。売り切れ次第に終了なので、早めに来店した方がよさそうだ。
気になったのは店内で大きめの音量で流れていたクラシック音楽。風の音も、鳥のさえずりもかき消してしまうBGMは、自然の中にあるそば店としては不要だと思う。
だが、店主の趣味なのだろうか。流れていたモーツァルトの曲が良かったので、聞き入ってしまった。「ディヴェルティメント第15番」と、「クラリネット五重奏曲」、「ピアノ四重奏曲」だと思う。自然の中で聴くモーツァルトは格別だった。
◇所在地:信濃町野尻上山桑3807-60
◇電話:026-255-4264
◇営業時間:11:00〜14:00
◇定休:水曜、木曜(8月は木曜のみ定休)
今日の足跡
最低気温26.7度、最高気温35.5度。晴れ。ランニング4km、バイク20分。

○……ガストで、9月16日まで、マルゲリータピザが200円引きの399円(税別)で、テイクアウトしている。前は半額だったけれど、今回は200円引きか。株価も低迷しているし、仕方がないかも。ネットで予約できる。24cmの径があり、2人前ほどある。
- 関連記事
-
- 道の駅あらい「魚祭」の海鮮丼 (2020/09/15)
- 「安茂里」のそば (2020/09/12)
- 黒姫高原の「そば処 うえだ」 (2020/09/08)
- 素敵な隠れ家「姫川原カフェ KOTARO」 (2020/08/24)
- お好み焼き&喫茶「華」 (2020/08/22)
スポンサーサイト