09日20時53分=2020年=
グルンの本格インドカレー
9月16日、上越市栄町2丁目にオープンしたインドカレーの「グルン」でランチを食べてきた。以前、炉ばた焼き「匠」があった場所だ。

上越市内の本格カレー店では、木田の「ナイル」と大潟区の「シャリマール」が閉店したが、今度は「グルン」ができた。イオン上越店には「エレファント」があるし、一定の需要はあるようだ。妙高市では柳田町にシャリーカマルができたばかりだ。
↓グルンのCセットランチ

↓本格的なナン

ランチはいろいろあって、いずれもお得なセットになっている。一番人気のCセットランチ(税別990円)を頼んだ。カレー2種類にナン(またはライス)、骨なしチキン、野菜サラダ、ドリンクが付く。ナンは1枚追加、ご飯は大盛り可能。
↓デザートのアイスクリーム。トルコアイスのように粘り気がある

ナンはタンドール窯を使った本格派で、もっちりしていておいしい。ナンはとても大きく、2枚食べるのはきつい。カレーは辛さが5段階あり、選ぶことができる。
奥に和室があって、混んでいるときに使用している。内装は居酒屋のときのままで、和室でカレーを食べるのは不思議な感じ。
◇所在地:上越市栄町2-3-6
◇定休:月曜
◇電話:025-530-7907


今日の
最低気温12.8度、最高気温21.3度。曇り。
○……朝から涙とくしゃみが出ると思ったら、台風14号による風で、花粉が舞っていた。のども痛い。台風はずいぶん東よりになり、上陸はしないようだ。

上越市内の本格カレー店では、木田の「ナイル」と大潟区の「シャリマール」が閉店したが、今度は「グルン」ができた。イオン上越店には「エレファント」があるし、一定の需要はあるようだ。妙高市では柳田町にシャリーカマルができたばかりだ。
↓グルンのCセットランチ

↓本格的なナン

ランチはいろいろあって、いずれもお得なセットになっている。一番人気のCセットランチ(税別990円)を頼んだ。カレー2種類にナン(またはライス)、骨なしチキン、野菜サラダ、ドリンクが付く。ナンは1枚追加、ご飯は大盛り可能。
↓デザートのアイスクリーム。トルコアイスのように粘り気がある

ナンはタンドール窯を使った本格派で、もっちりしていておいしい。ナンはとても大きく、2枚食べるのはきつい。カレーは辛さが5段階あり、選ぶことができる。
奥に和室があって、混んでいるときに使用している。内装は居酒屋のときのままで、和室でカレーを食べるのは不思議な感じ。
◇所在地:上越市栄町2-3-6
◇定休:月曜
◇電話:025-530-7907


今日の足跡
最低気温12.8度、最高気温21.3度。曇り。
○……朝から涙とくしゃみが出ると思ったら、台風14号による風で、花粉が舞っていた。のども痛い。台風はずいぶん東よりになり、上陸はしないようだ。
- 関連記事
-
- 「宇喜世」の中華料理って? (2020/10/26)
- 「七つ森」のカレー定食 (2020/10/22)
- グルンの本格インドカレー (2020/10/09)
- 「和牛焼肉 真月」の石焼ビビンバランチ (2020/10/05)
- 「リモーネ」の700円ランチ (2020/10/02)
スポンサーサイト