15日22時10分=2020年=
電子決済サービスの自己防衛策
NTTドコモの電子決済サービスが悪用され、貯金が不正に引き出される被害があり、PayPayやLINE、ペイパルなどのスマホ決済にも被害が出た。キャッシュレスを利用していない人にも被害が出ており、利用者はちゃんと知識をもって自己防衛しなくてはいけないと思う。
キャッシュレスは経理、金融、財政などの効率化を図り、国際競争力をつけるためにも必要不可欠。製造業などは機械化、IT化でコスト低減を図れるが、今後はホワイトカラーの分野でIT化が急激に進む。この流れは食い止めることができない。
企業だけではなく、個人でも意識を高めなくてはいけない。意識を高めるには積極的に電子決済サービスを使い、功罪を肌身で感じなければいけないと思う。
その上で、自己防衛策を考えて実践している。参考になるかどうか。
①銀行口座からチャージしない。カード会社を経由する
スマホ決済で銀行口座からチャージする場合、不正に預金を引き出されても、パスワードを第三者にもらすなどした場合の被害は原則として補償されない。カード会社を経由することで、万一に備えたい。スマホ決済でポイントが付く上、カード会社のポイントも付く場合もある。1年間でずいぶんお得になる。
②デビットカードを利用する
今後はネットで決済が完結していくサービスが進む。だが、問題はクレジット決済の高い手数料。3%を超えるものもあり、飲食店などの導入の障害になっている。世界的に見れば、今後はクレジット決済ではなく、中国を中心とするデビット系決済だ。デビットはその瞬間に決済が行われるので、未払いのリスクはなく、手数料は低い。今後はデビットカードが世界へ広がっていくと思う。不正に引き出されるリスクを減らすには、1回の利用限度額を設定しておけばいい。
③高額なお金の移動があった場合、通知が来るようにしておく
記帳するまで預金残高が分からないのでは危険。マネーフォワードのような家計簿アプリを使って銀行口座と連携しておくと、口座残高がリアルタイムで分かる。一定の金額を設定しておくと、入金や出金をアラートメールで知らせてくれる。これ、絶対大事。
今日の
最低気温10.9度、最高気温16.8度。雨のち曇り。今朝の最低気温は10度ちょっとまで下がり、この秋一番の冷え込み。明日の朝はさらに冷え込むらしい。妙高山の初雪も近いかな。
○……マジックナンバー9の巨人と広島の試合は、5対5になってがぜん面白くなった。4時間を超える見ごたえのあるゲームになった。引き分けだったが、巨人のマジックナンバーは8になった。
同点に追いついた広島が押し気味だったが、8回表のスクイズ失敗が痛かった。巨人は抑えのピッチャーが大江、高梨など何人もいて強力だ。巨人は、8回裏2死2塁から大城がライト前に安打を放ったが、長野の好返球でランナーが本塁で憤死。5-5の延長戦になったが、10回同点引き分けとなった。
広島の菊池涼介がシーズン連続無失策433のセ・リーグ記録を更新した。彼のプレーは華麗でほれぼれする。
キャッシュレスは経理、金融、財政などの効率化を図り、国際競争力をつけるためにも必要不可欠。製造業などは機械化、IT化でコスト低減を図れるが、今後はホワイトカラーの分野でIT化が急激に進む。この流れは食い止めることができない。
企業だけではなく、個人でも意識を高めなくてはいけない。意識を高めるには積極的に電子決済サービスを使い、功罪を肌身で感じなければいけないと思う。
その上で、自己防衛策を考えて実践している。参考になるかどうか。
①銀行口座からチャージしない。カード会社を経由する
スマホ決済で銀行口座からチャージする場合、不正に預金を引き出されても、パスワードを第三者にもらすなどした場合の被害は原則として補償されない。カード会社を経由することで、万一に備えたい。スマホ決済でポイントが付く上、カード会社のポイントも付く場合もある。1年間でずいぶんお得になる。
②デビットカードを利用する
今後はネットで決済が完結していくサービスが進む。だが、問題はクレジット決済の高い手数料。3%を超えるものもあり、飲食店などの導入の障害になっている。世界的に見れば、今後はクレジット決済ではなく、中国を中心とするデビット系決済だ。デビットはその瞬間に決済が行われるので、未払いのリスクはなく、手数料は低い。今後はデビットカードが世界へ広がっていくと思う。不正に引き出されるリスクを減らすには、1回の利用限度額を設定しておけばいい。
③高額なお金の移動があった場合、通知が来るようにしておく
記帳するまで預金残高が分からないのでは危険。マネーフォワードのような家計簿アプリを使って銀行口座と連携しておくと、口座残高がリアルタイムで分かる。一定の金額を設定しておくと、入金や出金をアラートメールで知らせてくれる。これ、絶対大事。
今日の足跡
最低気温10.9度、最高気温16.8度。雨のち曇り。今朝の最低気温は10度ちょっとまで下がり、この秋一番の冷え込み。明日の朝はさらに冷え込むらしい。妙高山の初雪も近いかな。
○……マジックナンバー9の巨人と広島の試合は、5対5になってがぜん面白くなった。4時間を超える見ごたえのあるゲームになった。引き分けだったが、巨人のマジックナンバーは8になった。
同点に追いついた広島が押し気味だったが、8回表のスクイズ失敗が痛かった。巨人は抑えのピッチャーが大江、高梨など何人もいて強力だ。巨人は、8回裏2死2塁から大城がライト前に安打を放ったが、長野の好返球でランナーが本塁で憤死。5-5の延長戦になったが、10回同点引き分けとなった。
広島の菊池涼介がシーズン連続無失策433のセ・リーグ記録を更新した。彼のプレーは華麗でほれぼれする。
- 関連記事
-
- 初めてネットの自動車保険を申し込んだ (2020/12/20)
- 東北電力の「よりそうeねっと」に登録 (2020/10/23)
- 電子決済サービスの自己防衛策 (2020/10/15)
- Amazonのなりすましメールに注意! (2020/09/30)
- ローソンのセルフレジ (2020/09/29)
スポンサーサイト