27日22時06分=2020年=
明星食品の「新潟かんずり旨辛まぜそば」
汁なしカップ麺(まぜそば)というのは好きじゃないこともあり、買うのをやめようかと思ったけど、ブログで紹介しようと1個だけ買ってきた。妙高市民御用達の辛味調味料「かんずり」を使った製品だからだ。昨年に出した製品の再発売だという。
発売は10月12日だが、上越のスーパーにはしばらく出回らなかった。発売日には大量陳列して、きちんと並べてほしいものだ。

さて、赤いパッケージには、大きくかんずりの写真が入っている。全国発売だし、いい宣伝になると思う。


熱湯を注ぎ、3分後に湯切り後、かんずり入りの旨辛ソースを混ぜた。具の肉片が少しと、キャベツ片が少しあるだけで、ほとんどが麺。つまり、ほぼ炭水化物だ。
スープがあればまだしも、麺だけを食べるのは寂しい。それに、かんずりの風味が弱く、味もイマいちパンチに欠ける。以前の「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」の方がおいしかった。
今日の
最低気温8.2度、最高気温20.0度。晴れのち曇り。

○……朝方は雲ひとつない快晴。日差しが暖かく、文化ホール周辺を30分ほどウォーキングした。紅葉も少し始まってきた。見頃になるのは例年だと11月10日頃か。
○……ソフトバンクが3年ぶりにパ・リーグ優勝。巨人の方が早いと思ったけれど、終盤に怒涛の12連勝で突っ走った。パ・リーグは1位と2位が対決するやり方で、クライマックスシリーズをやる。緊張感が保てていいかもしれない。対する巨人は、優勝はもうすぐだが、それから日本シリーズまで時間がありすぎて、コンディションが保てるか。打線、投手とも調子が下がっているのも気がかり。
発売は10月12日だが、上越のスーパーにはしばらく出回らなかった。発売日には大量陳列して、きちんと並べてほしいものだ。

さて、赤いパッケージには、大きくかんずりの写真が入っている。全国発売だし、いい宣伝になると思う。


熱湯を注ぎ、3分後に湯切り後、かんずり入りの旨辛ソースを混ぜた。具の肉片が少しと、キャベツ片が少しあるだけで、ほとんどが麺。つまり、ほぼ炭水化物だ。
スープがあればまだしも、麺だけを食べるのは寂しい。それに、かんずりの風味が弱く、味もイマいちパンチに欠ける。以前の「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」の方がおいしかった。
今日の足跡
最低気温8.2度、最高気温20.0度。晴れのち曇り。

○……朝方は雲ひとつない快晴。日差しが暖かく、文化ホール周辺を30分ほどウォーキングした。紅葉も少し始まってきた。見頃になるのは例年だと11月10日頃か。
○……ソフトバンクが3年ぶりにパ・リーグ優勝。巨人の方が早いと思ったけれど、終盤に怒涛の12連勝で突っ走った。パ・リーグは1位と2位が対決するやり方で、クライマックスシリーズをやる。緊張感が保てていいかもしれない。対する巨人は、優勝はもうすぐだが、それから日本シリーズまで時間がありすぎて、コンディションが保てるか。打線、投手とも調子が下がっているのも気がかり。
- 関連記事
-
- 燕三条系「新潟 背脂醬油ラーメン」 (2020/11/17)
- 喜多方ラーメン「坂内食堂」の肉そば (2020/11/09)
- 明星食品の「新潟かんずり旨辛まぜそば」 (2020/10/27)
- 仰天!オーモリラーメンの「ラーメン定食」 (2020/10/07)
- 「フィフティ・フィフティ」のAランチ (2020/09/01)
スポンサーサイト