02日21時52分=2020年=
マクドナルドの「ごはんバーガー」
マクドナルドで、「ごはんバーガー」3種が10月7日から期間限定で復活した。テレビCMで宣伝中だ。モスの「ライスバーガー」は好きなので、比較する意味で食べてみたかった。

値段は「ごはんてりやき」が390円。ほかに「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」もある(各410円)。何がおいしいかわからないので、「ごはんてりやき」をチョイスした。
↓どうしても、おいしそうに写真が撮れない


ごはんバーガーは2020年2月に初登場したけれど、午後5時から販売の「夜マック」なので食べるチャンスがなかった。要するに、夜もハンバーガーを食べてもらおうという狙いだ。好評だったので、今回も夜マックで復活したようだ。
味は甘いてりやきソースが、パティとからんで、なんとも言えない味わい。5年かけて開発したというだけある。ご飯はかなりモチモチしていてうまい。1個でけっこうな満足感がある。
モスバーガーが「ライスバーガー」を新発売したのが、1987年。焼きおにぎりの発想で、さすが日本発祥のハンバーガー店だ。それから33年経って、ようやくマクドナルドが追従したのだった。
日本発祥のモスバーガーが「ライスバーガー」で、アメリカ発祥のマクドナルドが「ごはんバーガー」というのがおもしろい。
今日の
最低気温14.3度、最高気温18.4度。雨。
○……日本でもApple Watchの心電図機能(ECG機能)が使えるかどうか、ヘルスケアAppを開いて心電図の設定をしてみた。順調に進んでいったが、最後になって「この地域では使用できません」の表示が出た。「この地域」って日本のことのようだ。
調べてみたらiOS 14.2、watchOS 7.1で使えるようになるらしい。現在のiOSは14.1だし、watchOSは7.0.2だ。次のアップデートはいつかな。




値段は「ごはんてりやき」が390円。ほかに「ごはんベーコンレタス」「ごはんチキンフィレオ」もある(各410円)。何がおいしいかわからないので、「ごはんてりやき」をチョイスした。
↓どうしても、おいしそうに写真が撮れない


ごはんバーガーは2020年2月に初登場したけれど、午後5時から販売の「夜マック」なので食べるチャンスがなかった。要するに、夜もハンバーガーを食べてもらおうという狙いだ。好評だったので、今回も夜マックで復活したようだ。
味は甘いてりやきソースが、パティとからんで、なんとも言えない味わい。5年かけて開発したというだけある。ご飯はかなりモチモチしていてうまい。1個でけっこうな満足感がある。
モスバーガーが「ライスバーガー」を新発売したのが、1987年。焼きおにぎりの発想で、さすが日本発祥のハンバーガー店だ。それから33年経って、ようやくマクドナルドが追従したのだった。
日本発祥のモスバーガーが「ライスバーガー」で、アメリカ発祥のマクドナルドが「ごはんバーガー」というのがおもしろい。
今日の足跡
最低気温14.3度、最高気温18.4度。雨。
○……日本でもApple Watchの心電図機能(ECG機能)が使えるかどうか、ヘルスケアAppを開いて心電図の設定をしてみた。順調に進んでいったが、最後になって「この地域では使用できません」の表示が出た。「この地域」って日本のことのようだ。
調べてみたらiOS 14.2、watchOS 7.1で使えるようになるらしい。現在のiOSは14.1だし、watchOSは7.0.2だ。次のアップデートはいつかな。



- 関連記事
-
- 長嶋一茂イチオシの「イカスミ味」ポテチ (2020/11/24)
- 紅葉の小林古径邸でライトアップディナー (2020/11/06)
- マクドナルドの「ごはんバーガー」 (2020/11/02)
- セブンイレブンのアプリでコーヒー無料 (2020/10/24)
- 「銀座に志かわ」の高級食パン (2020/10/20)
スポンサーサイト