23日19時57分=2020年=
ムーンベアの「チーズ焼きカレー」
上越市の和田寺町にある老舗ファミリーレストラン「ムーンベア」の定番メニュー「チーズ焼きカレー」を食べてきた。3連休ということもあり、店は混んでいた。
オープンは1985年(昭和60年)というから、今年が創業35年目である。長野県境の飯綱町にある「LOOK(ルック)」という老舗洋食店の焼きカレーが名物だが、ムーンベアの方が「焼きカレー」を提供するのが早かったという。ムーンベアの「焼きカレー」は創業時からあるオリジナルメニューなのだ。

焼きカレーは7種類あり、今回は「ナスとひき肉のチーズ焼きカレー(辛口)」(1080円)を注文した。「サイドサラダ」(100円)も付けた。
↓あつあつの「なすとひき肉のチーズ焼きカレー」

↓サイドサラダ(100円)

石鍋にぐつぐつと煮えながら出てきた。熱くて急いで食べるとやけどしそうだ。少しずつ冷ましながら食べた。カレーのソース自体がすごくおいしい。それにチーズがとろけていて相性抜群。量もたっぷりあってうれしい。
今日のように秋雨が降って寒い日には体が温まって最高だ。プラス50円で卵を入れると、さらにおいしいそうだ。
◇所在地:上越市寺町16
◇電話:025-525-1906
◇定休:木曜
今日の
最低気温9.2度、最高気温13.9度。雨。
↓妙高市役所には、こんなに大きな掲示が

○……妙高市では3か月ほどコロナ感染がなかったけれど、一昨日と今日、計3人の感染者が出た。今日の2人は同じ家族で、上越市職員(20代男性)と介護施設勤務の60代女性。人と接する仕事なので、クラスターにならなければいいが。
○……今日からPayPayのマンデージャンボが始まった。PayPayでマイナポイントを登録している人は、年末まで月曜の買い物で1等に当たれば買物金額の全額が戻ってくるというものだ。2等は10%、3等は2%だ。
今日がその初日で、原信で5000円ほどの買い物をしたけれど、当選しなかった。
○……日本シリーズの巨人-ソフトバンク。2戦とも見ていたけれど、巨人は投手陣も打撃陣もまったくソフトバンクに歯が立たない。守備も破綻して、まるで1軍と2軍の試合のようだ。今年も巨人は4連敗しそう。
オープンは1985年(昭和60年)というから、今年が創業35年目である。長野県境の飯綱町にある「LOOK(ルック)」という老舗洋食店の焼きカレーが名物だが、ムーンベアの方が「焼きカレー」を提供するのが早かったという。ムーンベアの「焼きカレー」は創業時からあるオリジナルメニューなのだ。

焼きカレーは7種類あり、今回は「ナスとひき肉のチーズ焼きカレー(辛口)」(1080円)を注文した。「サイドサラダ」(100円)も付けた。
↓あつあつの「なすとひき肉のチーズ焼きカレー」

↓サイドサラダ(100円)

石鍋にぐつぐつと煮えながら出てきた。熱くて急いで食べるとやけどしそうだ。少しずつ冷ましながら食べた。カレーのソース自体がすごくおいしい。それにチーズがとろけていて相性抜群。量もたっぷりあってうれしい。
今日のように秋雨が降って寒い日には体が温まって最高だ。プラス50円で卵を入れると、さらにおいしいそうだ。
◇所在地:上越市寺町16
◇電話:025-525-1906
◇定休:木曜
今日の足跡
最低気温9.2度、最高気温13.9度。雨。
↓妙高市役所には、こんなに大きな掲示が

○……妙高市では3か月ほどコロナ感染がなかったけれど、一昨日と今日、計3人の感染者が出た。今日の2人は同じ家族で、上越市職員(20代男性)と介護施設勤務の60代女性。人と接する仕事なので、クラスターにならなければいいが。
○……今日からPayPayのマンデージャンボが始まった。PayPayでマイナポイントを登録している人は、年末まで月曜の買い物で1等に当たれば買物金額の全額が戻ってくるというものだ。2等は10%、3等は2%だ。
今日がその初日で、原信で5000円ほどの買い物をしたけれど、当選しなかった。
○……日本シリーズの巨人-ソフトバンク。2戦とも見ていたけれど、巨人は投手陣も打撃陣もまったくソフトバンクに歯が立たない。守備も破綻して、まるで1軍と2軍の試合のようだ。今年も巨人は4連敗しそう。
- 関連記事
-
- 昭和の雰囲気いっぱいの「大鵬食堂」が閉店 (2020/12/02)
- 「海龍」の平日ランチセット (2020/11/28)
- ムーンベアの「チーズ焼きカレー」 (2020/11/23)
- 清里区の「新そばの日」 (2020/11/21)
- 比他棒の「油淋鶏定食」 (2020/11/18)
スポンサーサイト