24日20時46分=2020年=
長嶋一茂イチオシの「イカスミ味」ポテチ
「ザワつく! 金曜日」で長嶋一茂が絶賛したポテトチップス、山芳製菓の「イカスミ味ポテトチップス」を入手した。コンビニで売れ切れが続出していたけれど、昨日から一般発売だったようで、原信に売っていた。

テレビ朝日「ザワつく! 金曜日」番組の「一同厳選!全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦!」の特集で、長嶋一茂が、「今までで一番おいしかったポテトチップスは昔食べた“イカスミ味”のポテトチップスだ」と断言。
この番組を見ていたが、番組の調査で山芳製菓が1994年に発売した商品であることがわかり、当時の味付けを再現した。番組内でも大好評で、視聴者からも「発売してほしい」という反響があり、発売となった。

さっそく食べてみた。どことなくイカやエビの風味があるが、それよりガーリックの香りと味が強い。原材料名を見ると、黒い色はイカスミパウダーのようだ。
そのまま食べたけれど、ガーリックの香りが強すぎる。夜になってビールのつまみにして食べたら、最高にうまかった。
標準小売価格は150円だが、原信では128円で売っていた。税別。
今日の
最低気温5.0度、最高気温13.0度。晴れ。

○……大好きなテレビ番組「駅ピアノ」「空港ピアノ」で、この場面は外国の空港だったと思う。ピアノにはヤマハの音叉マークとともに「YAMAH」と書かれていた。「A」がないのが不思議。海外向けにこんなブランドも出しているのだろうか。
○……巨人とソフトバンクの日本シリーズ第3戦。9回2死から丸がセンター前に弾き返し、リレーによるノーヒットノーランを防ぐのがやっと。3人のピッチャーに完璧に抑え込まれた。ソフトバンクは巨人に3連勝。地元胴上げに王手だ。巨人は力なく3連敗。手も足も出ない。

テレビ朝日「ザワつく! 金曜日」番組の「一同厳選!全国ご当地ポテトチップスNo.1決定戦!」の特集で、長嶋一茂が、「今までで一番おいしかったポテトチップスは昔食べた“イカスミ味”のポテトチップスだ」と断言。
この番組を見ていたが、番組の調査で山芳製菓が1994年に発売した商品であることがわかり、当時の味付けを再現した。番組内でも大好評で、視聴者からも「発売してほしい」という反響があり、発売となった。

さっそく食べてみた。どことなくイカやエビの風味があるが、それよりガーリックの香りと味が強い。原材料名を見ると、黒い色はイカスミパウダーのようだ。
そのまま食べたけれど、ガーリックの香りが強すぎる。夜になってビールのつまみにして食べたら、最高にうまかった。
標準小売価格は150円だが、原信では128円で売っていた。税別。
今日の足跡
最低気温5.0度、最高気温13.0度。晴れ。

○……大好きなテレビ番組「駅ピアノ」「空港ピアノ」で、この場面は外国の空港だったと思う。ピアノにはヤマハの音叉マークとともに「YAMAH」と書かれていた。「A」がないのが不思議。海外向けにこんなブランドも出しているのだろうか。
○……巨人とソフトバンクの日本シリーズ第3戦。9回2死から丸がセンター前に弾き返し、リレーによるノーヒットノーランを防ぐのがやっと。3人のピッチャーに完璧に抑え込まれた。ソフトバンクは巨人に3連勝。地元胴上げに王手だ。巨人は力なく3連敗。手も足も出ない。
- 関連記事
-
- かんずり入りのパスタソース けっこうおいしい (2021/02/09)
- 関越道立ち往生でトラック運転手が配った「えび黒こしょう」 (2020/12/23)
- 長嶋一茂イチオシの「イカスミ味」ポテチ (2020/11/24)
- 紅葉の小林古径邸でライトアップディナー (2020/11/06)
- マクドナルドの「ごはんバーガー」 (2020/11/02)
スポンサーサイト